無償交換に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    マツコネの暴走(ゴーストタッチ)

    2018年生産(5年少し)、走行距離53000キロのマツコネモニターにゴーストタッチが出現。東京西部にいる自分があれよあれよと千葉県に移動(笑)いや、笑い事じゃない。ナビ使えない(泣) 一般保証(ざ ...

  • ブログ

    12か月点検

    ネッツにて12か月点検♪・エンジンフラッシング・オイル&フィルタ交換・ワイパーラバー交換・タイヤローテーション・クリーンフィルター(プレミアム)交換バックカメラがたまに暗くなるので、新車延長保証にて ...

  • スバル(純正) ショックアブソーバー

    パーツレビュー

    スバル(純正) ショックアブソーバー

    走行距離56,000km余りで、軋みとヘタリがひどくなってきた為、点検時にDに伝えたところ.延長保証で無償交換となりました。路面の段差からの印象が格段に良くなりました(ほぼ納車時に戻りました)。おか ...

  • リアショックアブソーバー無償交換(延長保証)

    整備手帳

    リアショックアブソーバー無償交換(延長保証)

    リアの乗降時のギシギシという異音をDに伝えたところ、延長保証によりショックアブソーバーの無償交換となりました。(柱の横に準備されてます) 作業開始です。 サスペンション挿入と取付前調整 微調整を行い ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    前回のバッテリー交換から2年が経過する前に死亡しました。予兆としてインテリジェントライトが作動しませんとかエラーが出ていました。雨降りが続いていたせいか、コントローラーを交換かなとしていたところにク ...

  • 【無償】リアサイドウィンドウ交換&リコール5436

    整備手帳

    【無償】リアサイドウィンドウ交換&リコール5436

    あれ、こんなところにヒビ? いつのまにか、両サイドの黒いリアウィンドウに3つ(右1左2)のヒビを発見。今年1月のことです。そもそもここはアクリルのダミー窓だし、この際ルーバーでも貼ろうかなーと思いな ...

  • トヨタ純正 Noxセンサー

    パーツレビュー

    トヨタ純正 Noxセンサー

    異常ランプ点灯😱点検の結果マフラー付近にあるNoxセンサーの異常とのこと。納車3年以内、走行6万キロ以内だったので保証にて無償交換🔧

  • 日産(純正) nismo専用チューニングショックアブソーバー

    パーツレビュー

    日産(純正) nismo専用チューニングショックアブソーバー

    オイル滲みが発覚したので、保証期間内にDにて無償交換しました!運転席側が漏れてましたが、「乗り心地が変わっちゃうんで」と言われ左右交換になりました!1本だけ交換って言われたら2本とも交換してもらえる ...

  • BYD ATTO3の充電ケーブルが突然届いた!

    整備手帳

    BYD ATTO3の充電ケーブルが突然届いた!

    充電ケーブルの対策品が突然届きました。無償交換だそうです。ブログ記事更新しました!https://everinterest.net/atto3-200v-chargingcable-202405/

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ