ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車内から取り出していた天井に新しい生地を貼りました。貼り立てのホヤホヤョ…. (・∀・) こちらは取り出した天井から劣化していた古い生地を剥がしている最中です。生地の裏側には薄いスポンジが付いていた ...
当初の予定では、●3Dスキャナーの限界点を感じたので新スキャナ投入●設計に迷いながら取付方法の決定、テストピース作り開始が3Dプリンターがまたトラブル●テストピースによる取付実験から見えた問題点の精 ...
先週フロントフォークのオイルシール交換して、空気抜き兼ねてバイクまたがってバイクに上下に揺さぶってたら嫌な感じリア抜けてない?フロントフォークやってるときは気が付かなかったけどかなりリアサスからオイ ...
純正シートレールとアダプターとの合体穴どうせ後にスライド補正で楕円修正しそうですが、一発目ネジ穴開けは自分で計算した縦軸線オフセット座標位置に穴あけ、強度アップを目論みタップ切り。(うまくいくかな・ ...
立て続けに、溜まった分の投稿・・・。6月に続き7月、吐くほどの仕事の繁忙期の合間を縫って「囲炉裏づくり」のお手伝い・・・この日、手伝いに帰ったせいで週末の休みがいくつか無くなったのは、言い訳ではあり ...
この車に乗り始めて約10年間。 ずっと我慢していたスライドドアのスイッチ。どうも使いにくい。なんで直視できないところにあるんだよ!いつも、間違えて違うスイッチを触ってしまう。そんなつもりじゃいって。 ...
ETCブラケットはSTREET NV-38。早々に対応を発表してくださったので安心して購入https://www.street-automotive.com/products/nv-38-etc%E ...
1992年製のBXは1DINのオーディオスペースしかなく、購入した2001年(23年前)に取り付けた末だ「SANYO」だった頃の5吋の『Gollira』が付いていました脚車なので、20年以上前の地図 ...
欧州車の定番トラブル天井剥がれ私の車17年落ちのオンボロですが最近まで天井生地が落ちてなかったんですよ僕の車は大丈夫かな?そんな思いを打ち砕くように運転席助手席側が盛大に落ちてますなんて凝った布を切 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
785
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
399
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
327
[日産 セレナハイブリッド] ...
321