空気圧-負荷能力対応表に関する情報まとめ

  • EXTRA LOAD規格

    ブログ

    EXTRA LOAD規格

    先月e+にインチアップして履いている18インチの夏タイヤを交換しました。きっかけは、乗り心地の悪さに辟易しもう辛抱ならんということで(この記事です)、これでだめだったら諦めがつくと思う定評のいいタイ ...

  • 軽自動車のインチアップ

    整備手帳

    軽自動車のインチアップ

    フラッと立ち寄った中古カー用品のお店で16インチホイールを見つけて衝動買いしてしまいました。13インチからのインチアップ動画をyoutubeにアップしました。https://youtu.be/Q26 ...

  • モヤモヤ ひと段落

    ブログ

    モヤモヤ ひと段落

    予報どおり暖かかったので、まずはデミオのホイール洗いから。曇り予報のため朝ドラには行きませんでした。洗い終わったときの外気温が 12月としては異例の 15.5℃。軍手をはめた手で直接ゴシゴシ洗いまし ...

  • 空気圧に悩む( ̄Д ̄;;

    ブログ

    空気圧に悩む( ̄Д ̄;;

    ホイール交換後、前輪の空気圧が低いように見えたので、空気圧について調べてみました。ブリ○ストンのHPのJATMA[乗用車用タイヤ空気圧~負荷能力対応表]をみると、195-65-15 → 215-45 ...

  • ★皆さ〜ん!?エアーチェックだよ〜〜

    整備手帳

    ★皆さ〜ん!?エアーチェックだよ〜〜

    皆さ〜ん!?エアーチェックだよ〜そろそろ長袖が欲しくなって来たね〜外気温でエアー圧は微妙に変化する事は春から夏への変化で一向にエアー圧が減らないどころか増えていてエアーを抜いていたから理解していた! ...

  • 考察の正否

    ブログ

    考察の正否

    昨日の考察の妥当性を、自動車検査法人の審査事務規定に求めた。関連する部分の抜粋--------------------------------------------------自動車の空気入ゴムタ ...

  • 最近の急激な温度変化で

    ブログ

    最近の急激な温度変化で

    朝の通勤時の走行でなんとなくタイヤの応答が???な感じ。 前回タイヤの空気圧を調整したのが10日前だったのですが、測ってみたところ F:240kPa R:260kPa ともに10kPaほど下がってま ...

  • エクストラロード規格タイヤ/タイヤサイズと負荷能力の考察

    整備手帳

    エクストラロード規格タイヤ/タイヤサイズと負荷能力の考察

     今回ホイールのインチアップ化に際し、タイヤサイズの検討とタイヤに充填する空気圧による負荷能力について考察してみた。 タイヤをインチアップする時など、エクストラロード規格(負荷能力強化タイプ/以下、 ...

  • タイヤの点検@LEXON、そしてついにあれを導入…! (2015/6/14)

    ブログ

    タイヤの点検@LEXON、そしてついにあれを導入…! (2015/6/14)

    前回・前々回のスポ走でダメージを受けたと思われるフロントタイヤ。コーナーでのオーバースピード進入のため強引にこじってしまう癖に加え、空気圧を規定以上に下げ過ぎてしまったためと思われます。いつもお世話 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ