DIXCEL EXTRA Speed(ES) typeに関する情報まとめ

  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    リアは ESを導入これで ブレーキは完成パッド残量 センサーが 片側しか付いてなかったけど 仕様なの?純正は 両方付いてる

  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    イロイロ種類があるので、自分のカーライフにあわせてコチラ ES Type にしました🎵フロント側:ES361075 https://www.dixcel.co.jp/product/pad/es/ ...

  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    久しぶりに機能部品のレビューですwフロントのパッドが限界になったのでとりあえずりーずなぶるなESタイプを購入。ヴェルに乗った瞬間からブレーキの効きに不満があったので、純正タイプは候補外でしたw80ス ...

  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    いつものディクセル純正の基本性能に不満は無いので社外品でも良かったですが 適合どうりローターと合わせました。装着は秋か来年 気が向いたら装着予定。

  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    峠から走行会まで申し分なく、お気に入りでいつも使っているパッドです。今回リヤパッドが残り少なくなっていたので交換しました。

  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    【再レビュー】(2024/05/11)3万キロ程度乗りましたが、確かに減りは少ないですが、やはりワインディングでは初期制動でもう少し欲しいと感じる。コーナーの手前でブレーキできっかけを作って曲がりた ...

  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    減らないし効かない純正から交換。(8割残ってた)めっちゃ効く(当社比)

  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    新車で買って15年23万キロ、一度もパッドを変えてなかったので、ローターと同メーカーのパッドに変えました。

  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    純正のダストの多さにはウンザリ😩でしたが、低速からガツンと効く感じは嫌いではなかったので、PAD選びには迷いました。DIXCELにも問い合わせましたが、低速での純正のような効きを望むのであれば、Z ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。