DIXCEL SDT type/スリットディスクローターに関する情報まとめ

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パッドと同時交換。見た目もなかなか良いですね。ドライブシャフトベアリング交換を考えれば、簡単な作業だ。

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    SDのオプション設定の12本スリット入りローター。純正ローターよりパッドのダストは多くなりました。リアなので耐久力より効き重視にしてみました。

  • パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    車検時に交換(=゚ω゚)ノ

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    見たまんま・・・です。前後スリット入りです。見た目良いですし効きますよ。

  • 日産 スカイラインGT‐R E-BCNR33

    愛車紹介

    日産 スカイラインGT‐R E-BCNR33

    親父と自分の所を行ったり来たりのGTR君です。親父→自分→親父→自分…Σ(゚д゚lll)また舞い戻って来ました。現在の名義が自分に変更されたのでメインカーで登録です。( ´ ▽ ` )ノ行 ...

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    MTYPEのパッドと同時交換。せっかくなのでスリット入りを選びました。制動力は高まるようですが、見た目は満足です。

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    前後ともローターが死んでいたので、新品交換。Rrに関してはどんなローターでもサーキット使用で不具合はないとのこと。byアンリミさんお友達のタッキーⅦさんもRrローターに関してはDixcelを使用して ...

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    足元が若干引き締まります。(見た目的な意味で)パッド接地面がスリットで常に削られて綺麗な面で接地する為、街乗り用とサーキット用で頻繁にパッド交換していた頃はならしにもそんなに時間がかからない感じがし ...

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    ホイールの汚れがひどいのとブレーキの効きを良くするためにパッドと一緒に交換しました。

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ