ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
デフィ リンク ディスプレイとデフィ リンク ディスプレイ VSD コンセプトを赤くしたら日中走行時に光が反射してメーターが見難くなっていた。デフィ リンク メーター BFのバイザー ...
スト購入より以前からほしかったDefiのVSD。金額が金額なのでボーナスが入るまで我慢と決めていて今回のボーナスが入ったので思い切って購入。装着は結構簡単で、イグニッション電源、常時電源、アース、車 ...
前車でも同様なヘッドアップディスプレイのVSDコンセプトを使用していました。視点の変化をあまりせずに 速度や他センサー情報が見れるので非常に便利な装置です。これに慣れてしまうと純正メーターがかなり見 ...
デフィのVSDシリーズの最新作、VSD Xです。これの前バージョンであるVSD CONCEPTは、フロントガラスに反射シールを貼って投影するものでしたが、これだと車検の時に透過率の問題で剥がされてし ...
以前から取り付けたかった『Defi リンクディスプレイ VSDコンセプト』です。フロントウインドに車速とエンジン回転数をデジタル表示出来ます。 赤○→メーター表示部に接続青○→緑線、SP車速信号に ...
フロントガラスに投影するタイプのメーター。その為、視線の移動が少なく情報を得ることが出来ます。主に速度とタコを表示していますが、Defi-Link Control Unitとの連動で他のメータの情報 ...
Defi-Link Display VSD に、表示を映し出す専用のガラスを取り付けたもので、過去の展示会に出品され、Defiのホームページでも見ることができたようです。(只今見れません。笑)おそら ...
8年乗ったイプサムから降りて2週間が経ちました。思い出深いものがありますが、今後は当面ゴルフ1台でいこうと思います。さてイプサムから大量の遺品が出没。はぁ・・・配線の山をみてゴルフにどこまでスワップ ...
DEFI Link Displayの取り付け位置を変更しました。今までと違い、バックミラーの上です。ここには、純正で小型のサンバイザーがあるのですが、そのネジを利用して、Displayを取り付けまし ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
酔いどれ晩餐会
ふじっこパパ
1321
昨日…立川ステージガーデンに ...
410
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
398
[三菱 デリカミニ]Kash ...
389