ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
15年以上前にサスティナのATFやCVTフルードがとても良かったので、今回はXプライムに!スーパーGTの車両名にも入っているので自慢の商品なのだと思います!エスティマハイブリッドのCVTとデフに利用 ...
デリカD:2のCVTフルード交換をします。7万3千キロ台で導入後、2年で8万キロ目前です。 お使い程度で、全然乗ってません。 コルトでも利用したENEOSで交換します。 いつものトルコン太郎です ...
前回から50000キロも走ってしまった。当然加速も鈍くなってきてたので交換。前回は30000キロ時にホンダ純正で交換しましたが、こちらの方が交換後軽く感じました。(走行距離が違うので正確な比較ではあ ...
使用するのは いつも通りのワコーズのCVTF Premium S いつものようにサクサクとスロープに車載せたら エコオイルチェンジャーにホース付けてフルード抜いて 同量を入れたらCVTフルードの交 ...
220200kmで交換次回227700km交換オイルフィルター次回229000kmcvtフルード次回250000kmラパンの時に購入後1000kmくらいでオイルがねその前科があってとりあえず気持ち的 ...
車輛購入直前に前オーナーがスタンドでCVTフルードを交換したらしいが、発進時や低速からの加速時のジャダーは改善せず。MK21S(ML21S)特有の症状の様ですね。スズキからはパーツが出ないのですが、 ...
サスティナと違って評価が良かったので入れてみました。滑ってる感は減少しつつギクシャクは無くスムーズさは変わりません。※サスティナの時はekカスタムだったのでオイル性能が上がったかは分かりません。
HMMF対応のエネオスCVT久々に交換しました 抜いたフルードは汚れはないけどHMMFの赤色がずいぶん吸着SOD1の汚れとり効果ありですね
これまた一年点検で「まだ大丈夫」と言われた車両バッテリーを早めに交換って、4年も持ったら上等!!今回はPanasonicカオスも検討しましたが、出入スタンドの方々とのつながりやセールも考慮してENE ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1046
凄い衝撃だったと思います!
1054
キリ番
594
[トヨタ アルファード]「下 ...
445