ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
「車高調も組みたいなぁ」と思って調べていたらXYZの物が商品設定にあったので選んでみました。マイナー車というか、日本で売られてない車はこういうときに困るよな・・・ここのブランドの車高調キットってピロ ...
【再レビュー】(2023/10/08)装着から約1000木尾乗ったので、最終仕様について。車高・フロント 3cmダウン・リア 1.5cmダウン減衰・フロント 最強から5ノッチ戻し・リア ...
F54初投稿のようです。ブリッツに2万足すとフロントピロアッパーが付いてくるイメージなので、総じてコストは安いと思う。バネレート F12.0kg/R8.0kgスタビリンクは付属しません。取り急ぎ30 ...
【総評】E61のリアはエアサスなので、車高調はフロントのみ使用しました。他社の車高調に比べ安く、調整幅も広いので、お買い得だと思います。減衰力の設定は30段階で、私は20で設定しています。このくらい ...
ノーマルのヌケヌケショックをなんとかしたかった!アッパーマウントか?ゴトゴト異音も出てて交換したかったのと、フロントタイヤの摩耗具合から少しキャンバーを付けたかった。等々の理由とあとは価格!が決め手 ...
全下げから少し上げた車高でこんな感じです。僕の車に対応する車高調は他メーカーほとんど設定が無く、ネジ式は嫌なのでフルタップのxyzに。正直に言うとあまり期待せずに購入しましたが、思いの他乗り心地も悪 ...
フロントのストラットはキャンバーも下げ幅もよくて気に入ってますリアのダブルウィッシュボーンはなかなかくせものでキャンバーも下げ幅もアーム類純正だと微妙ですね乗り心地に関してはそこまで悪くないとは思っ ...
やっと装着出来ました。減衰調整は固めにしていますが、乗り心地はやわらかめ。ガチガチが好みな方にはオススメしません。キャンセラーは別途購入が必要です。200キロ程しか走っていませんが、しっかりとストロ ...
取り付けて5年ほどです(^^;今さらですねー指半分ぐらいに落としました。たまーに、車を降りて嫁が運転している所を見ると、見とれるスタイルになりました。車だけにですがね( ̄▽ ̄;)冬はフロントだけ2c ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり プレリュードインプレッション!
のうえさん
940
[レクサス RC F]VON ...
397
プジョーのホイールにオールシ ...
392
キリ番
364