bride xero rsに関する情報まとめ

  • ブログ

    座席比べ

    本日は大阪のブリッドショールームまでシートを見に行ってきました。へたったレカロを変えたいと思いつつ、踏ん切りがつかず数年そのままなんですよね。取り合えず、お店の人から説明を聞きつついくつか座り比べ。 ...

  • BRIDE XERO RS

    パーツレビュー

    BRIDE XERO RS

    ZN6からの移植。これが一番体に合います。

  • シート比較 RECARO TS-G・BRIDE XERO VS ・NANIWAYA RS-GT

    整備手帳

    シート比較 RECARO TS-G・BRIDE XERO VS ・NANIWAYA RS-GT

    身長190cm体重78kgですますば比較左←BRIDE XERO VSアラミドモデル右→NANIWAYA RS-GT座るとXERO VSは頭がヘッドレストから出ますRS-GTは頭とヘッドレストはツラ ...

  • フルバケお試し

    ブログ

    フルバケお試し

    ブレーキパッドを交換してもらった後、お古のK2.255を譲るついでに、S.A.B.に行ってきました。この店はVIOS3を試座した店舗で、危険な場所なんですが、たまにやってきます。店内には以下のフルバ ...

  • トヨタ GRヤリス GXPA16

    愛車紹介

    トヨタ GRヤリス GXPA16

    本格的なサーキット走行に備えてカスタマイズしたGRヤリス。タイヤはPOTENZA RE-71RSを装着。ホイールは、WedsSport TC 105Xを組み合わせました。また、ZEAL Functi ...

  • トヨタ GRヤリス 4BA-GXPA16-AGFGZ(H)

    愛車紹介

    トヨタ GRヤリス 4BA-GXPA16-AGFGZ(H)

    86レーシングからの乗り換えです。オートサロンで見て購入を決めました。2025/4月仕様メーカオプション・クーリングパッケージ・ナビパッケージディーラーオプション・GRフルエアロ・パフォーマンスダン ...

  • BRIDE XERO CS

    パーツレビュー

    BRIDE XERO CS

    GDBではレカロのRS-Gだったけど、体格に合わなかったのと、ホールド性を求めてコチラにしました。立ち気味のシートなので、腰は若干窮屈…好みですが、膝下のクッションが薄いので、シートを1段寝かせてま ...

  • RECARO RS-G

    パーツレビュー

    RECARO RS-G

    サーキット走行メインの用途にだんだんシフトしてきたので、フルバケ導入しました。S660は、ショルダー幅が520mm以上だとドアに干渉する可能性が高まり、また、ヘッドレストの高さも座面高の調整によって ...

  • 茂原ツインサーキット走行会

    ブログ

    茂原ツインサーキット走行会

    茂原ツインサーキット走行会に行って来ました。2月は週末に適当な走行会が無かったので色々探してたら茂原ツインはライセンス登録不要で走行会が開催されていたので申し込みました。茂原ツインは初めてです。三連 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ