rfactorに関する情報まとめ

  • ブログ

    rFactor2 用 smart roadster 開発に向けて

    興味はあっても,なかなか腰が重くて動けない自分.ネットを徘徊して rFactor2 の車両開発に向けて,0.5 mm くらい腰が浮いた.まずは,FSW で 86 RACER'S に乗って出 ...

  • Assetto Corsa

    ブログ

    Assetto Corsa

    SIMソフトは、年末のセールで4つ購入しましたが、まだ、アセットコルサ(AC)しか練習できていないです。ACは導入予定車両の追加MODがあり、車両についているAIMのロガーデータとACの走行データを ...

  • ブログ

    PCを更新しました

    車以外のネタになります。PC構成とゲームプレイ可否を知りたい人は一番下まで飛んでください。サーキット走行動画やPS4のキャプチャ動画などを撮影した後、分割されたファイルや端の不要な部分のカットなどの ...

  • ブログ

    2022 K4-GP FUJI 7時間耐久 回顧録 #3

    rFactor2 で使える SRS 用車両データについて調べている.先人の開発データがあれば,それを使いたい.自分の知らない Race 07 というシミュレータ用に mod データがあったようだ.動 ...

  • ブログ

    2022 K4-GP FUJI 7時間耐久 回顧録 #2

    2022 K4-GP FUJI 7時間耐久を振り返ってみて…,ドライバーから SRS の乗りやすさについて高評価を得ることができた.乗り降りについては困難が伴うことも共通して認識している.低重心,ワ ...

  • rFactor2 Circuit:Nurburgrig-Nordschleife 25.378km

    ブログ

    rFactor2 Circuit:Nurburgrig-Nordschleife 25.378km

    rFactor2Circuit:Nurburgrig-Nordschleife 25.378kmCars:Corvette C8.R GTE定番Circuitここをミスなしで走るのは相当走りこまない ...

  • rFactor V. 1.255

    ブログ

    rFactor V. 1.255

    現在STEAMにて期間限定で¥744で販売中です。まだの方、この価格で購入できるチャンスです。https://store.steampowered.com/app/339790/rFactor/

  • スラストマスター TH8 RS

    パーツレビュー

    スラストマスター TH8 RS

    シミュレーター用必須アイテムマニュアル車シフトデバイス金属製でしっかりして壊れる事は無さそうです。慣れればほぼシフトミスはしなくなります。

  • boost kitキマスタ

    ブログ

    boost kitキマスタ

    本日届きました。vailablity date NOV.11の予告通りの発送告知。お届けは郵便局で翌々日の到着。早速開封。電源デカいです。プラグも3PrFactor2やってみましたが、結構重い。5周 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ