seria クッションゴムに関する情報まとめ

  • SERIA クッションゴム

    パーツレビュー

    SERIA クッションゴム

    ドアミラーにウィンカーがついているのに気がつきませんでした。というのも、ウィンカーをつけても、運転席からはドアミラーウィンカーの点滅が目視できないからです。こういうときは、先人に知恵を借りるに限りま ...

  • SERIA クッションゴム 半球形

    パーツレビュー

    SERIA クッションゴム 半球形

    先日、先輩方がダイソータイルをミラーに貼り付けられているのを真似しようとダイソーに行きましたが、目当てのタイルは何処にも在庫がありませんでした。そこで、セリアに行き代用品として購入したのがこのクッシ ...

  • ホンダ シビック (ハッチバック) DBA-FK7

    愛車紹介

    ホンダ シビック (ハッチバック) DBA-FK7

    Honda of the UK シビックハッチバックFK7 フレームレッド(Honda SENSING装着)、2018年7月 契約、11月17日 納車されました。50代、シビックハッチバックが7台目 ...

  • SERIA ラバークッションゴム

    パーツレビュー

    SERIA ラバークッションゴム

    どなたかのパーツレビューで読んだドアミラーウィンカーの見える化を試してみました。本来は小物の滑り止めやドアノブの戸当たりに使うものですがレンズの様に光を拡散する効果もあるので車内からもウィンカーが光 ...

  • SERIA クッションゴム

    パーツレビュー

    SERIA クッションゴム

    DMWが装着されているんですけど、車内から点灯してるとこが見えないので先人様のお知恵を借りて作業してみました。昼間もしっかり点灯してる所が見えます。しかも材料ネタは100均なのでコスパも高いです。満 ...

  • SERIA クッションゴム

    パーツレビュー

    SERIA クッションゴム

    素晴らしい。ドアミラーのウインカーライトが車内からも綺麗に見えます。風や雨で剥がれても14個入りで安心\(^o^)/

  • SERIA クッションゴム

    パーツレビュー

    SERIA クッションゴム

    前から気になってたウィンカーの見える化のためにこの商品を使われる方が多かったので購入しました。昼夜問題なく見えるのでコスパも兼ねて大満足です

  • Seria 社内用ネッククッション

    パーツレビュー

    Seria 社内用ネッククッション

    枕型のネッククッションゴムバンドでヘッドレスト(根元あたり)に取り付けるタイプなので、脱着はとても簡単クッション自体は低反発枕みたいなもっちり感があるため、信号待ちや渋滞中のちょっとした時間でも至福 ...

  • ②【SGフォレスター】ドアミラー風切り音対策

    整備手帳

    ②【SGフォレスター】ドアミラー風切り音対策

    前回の整備手帳https://minkara.carview.co.jp/userid/201487/car/1829518/4306206/note.aspxの続きです。タービュレーターとして、C ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ