ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
TNガッツさんのフェアにてECU書き換え。全域でトルクアップ。特にノーマルで不満のあった低回転域でのトルクが上がったため、とても乗りやすくなった。吹け上がりも早く、つい高回転まで回してしまうが、普通 ...
本日、インプレッサの装着品を確認していたのですが、室内部品確認中・・・助手席のカーペットのピンが取れてるのに気付き、『ふむ、気になりますな、めくってみますか 』↓カーペットめくってみるとECUカバー ...
マフラー(エスプリorモリモリ管)エキマニ(J's Racing)エアクリ(HKS)吸気エアダクト(M&M)モリコ-R(3Q Car)レーシングプラグ9番(NGK)アシストオリジナル ...
ECU書換え時のサービス品です。直接注入をしない注意書きがあったので、エンジンオイル交換時までストックしておきました。注入後の走行距離が短いので、評価は”ふつう”にしておきます。
各モード共、出だしのトルク感でノーマルとの違いを感じられました。そして、エンジンの吹け上がり方も変わり、アクセルを踏み込むと気持ちよく加速してくれます。かと言って、燃費が悪くなるわけでもなく、排ガス ...
前オーナーからノーマルで譲り受けたました。少しずつ弄って行きたいと思います。現在の仕様は、・ホイール:OZ スーパーツーリズモ-WRC・タイヤ:DUNLOP DIREZZA DZ101 →2010 ...
製品紹介には、踏みはじめ踏み返しのアクセルのつき、全体のレスポンス、追い越し加速時のもたつきの改善中間域のトルクUP、全体のパワーUP、低燃費化等が改善されるとあります。特にアクセルのつきと全体のレ ...
前回のECUチューニングから早10日…ガソリンも空になって給油をし燃費の計算・・・あれ?悪くなってる、なして!?・・・あ、荷物載せすぎ&楽しすぎて従来の踏み方からかけ離れてたwww次回の給油で本来の ...
みんカラに復帰して約半年が過ぎました。たくさんの方に見て頂き感謝しております。そこでこの半年間でのブログ、パーツレビューのアクセス数ベスト5を発表したいと思います。ブログ編1位「レガシィの失敗しない ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1053
車好きの私にはドはまりでした!
679
[スバル BRZ]ホイールキ ...
416
[ダイハツ タントファンクロ ...
400