ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前回、ミラーを外してシーケンシャルウィンカーを取付けするための調査を行いました。〈調査編〉https://minkara.carview.co.jp/userid/2256841/car/30787 ...
シフトをリバースに入れた時に音が鳴る、リバースチャイムを取り付けてみました。以前に「つかさん1968」さんの整備手帳を拝見し、いつかは挑戦したいと思っていたものです。https://minkara. ...
ここに用事があるのでハンドル右したのパネルを外します。→外し方はここでは省略するのでみんカラ諸先輩の手順参考にしてください。 リレーを外した所です。少しコツが必要ですが、ここも諸先輩の手順で間違いな ...
アマゾンで頼んでいた自動格納機能を追加する装置大体3000円くらいの奴が届きました。 N-BOX 用として購入したのですが、ホンダ用とあります。結構共通なのかな。 全体像としてはこんな感じ。ボックス ...
①下準備で、アースの端子を繋ぐ(ボディアースする場合のみ)本体の方の配線は白です。0.2sqですが、一般的なクワ型端子は0.5sq対応のため、エーモン(amon) 接続コネクター(3328)で太さの ...
フロントLEDウィンカー、この手の商品は色々なメーカーから発売されていますが、みんな同じ製造元の様な気がします。説明書が付いているかいないか位の違いだったり…確証はありませんが…どうなんでしょう?そ ...
運転中にハンドルから手を離さず、PVM切替をブラインドタッチで行えるようコラムカバー裏にステルススイッチを仕込みました。普通のスイッチのように狙いを定めて指先で押す必要がなく、スイッチ付近を指2〜3 ...
少しエンジンをかけたまま離れる時に便利がいいのでデンクルのイージーロックキットを購入しました。整備手帳は記録用として残しておきたいので投稿させていただきます。 グローブBOXとグローブBOX下にある ...
タントなどには純正でキーレス連動ドアミラーがついているのでまさかアトレーにもついてるのかと思いきやまさかのオプション設定。しかも22,000円くらいだったかなということでないものはつけましょう!今回 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]レクサス(純正) スカッフプレ ...
カピまこ
439
[レクサス RC F]VON ...
425
朝の一杯 9/4
370
9/4 木曜日の朝‼️
353