ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2万キロほど走行したことからダンパーOHのタイミングに合わせてフロントバネをレートアップしました。品番はHC65-06-0800、レートでは14.3キロになります。街乗りでは以前の700ポンド(12 ...
さて、御題目「経年劣化繁盛」ですが・・・スパーダ君、2014年2月が初度登録でして11年目に突入そんな中、前車のRF3では想像もつかなかった劣化が進んでますまずはキャリパーの固着中古は中古でもリビル ...
昨年末ぐらいから、リアスピーカーから低音強めの曲などで「ブブブブ〜ブブブ」とビビりはじめまして。あ〜そろそろ経年劣化だなぁってことで、交換に挑みます!みんカラ先輩の整備手帳クリップしまくり(笑)感謝 ...
昔と比べ純正でも良くはなっていますが、やはり物足りないのでpioneerのスピーカーに交換及び追加します。 フロントはUD-K622+TS-F1740S-2です。配線はパッシブネットワークに改造して ...
(*^^)vどうもどうも。皆さん、お変わりございませんか?今日も花粉が飛散しとるねぇ(>_部品の欠品はあるものの・・・何とか組み立てを始めましたよ(*^^)vまず、シャーシの組み立てからですね ...
乗ってるだけで仕事してる人に擬態出来る、JA07Eに載せ換えたらやたら速い 見た目が原付一種なので無駄に煽られる、カミソリタイヤはグリップに不安がある 今となっては貴重な50ccなんでオリジナ ...
またまたショックレスリングの話!暫く使って、めちゃくちゃ効果あるんだけど、他の人がどう感じてるかな~?と思ってみたら、思いのほか体感効果に差がある。その傾向から、『ボディ剛性』が低い車より、高い車の ...
この投稿は自分の頭の整理と備忘録を目的としているので、ダラダラと長文です😅同じ様なクロスバイクのレストアやカスタマイズをしている方にしか関係のない内容なので、スルーして下さって結構です😊👌今日 ...
左サイドステップの新旧比較です。上の古いほうがコーティングしてある分、テカリがありますね。下のオークションで落札した未使用品は傷一つなくきれいな品物でした。 こういうシールが内側に貼ってありました。 ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1111
2025 北海道 二十間道 ...
398
【スズキ GT125】 機械 ...
376
[マツダ CX-3]TOSI ...
14894