ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今週末のドライブは、浜松へ。実は、こどもにかかった溶連菌とやらが感染していたらしく、熱・頭痛・のど痛が出て、水・木と会社休んでたんですけど、どうしても「福岡からは行かないだろう」という気持ちと「予約 ...
本田宗一郎ものづくり伝承館の前で モペットが走るトコを ようつべにUPしたよ。 コレも レストアしたのかな? 「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、 「ポチ(クリック)」お願いします ...
先週行く予定だった食を求め本日念願の生しらす丼を食するコトができました♪今回お邪魔したのは 浜菜坊地元 舞阪港 より直送のようです。店内には有名人のサインが…チラホラ(笑注文したのは生しらす丼に釜揚 ...
今日明日、浜松広報館でRF-4Eを地上展示するイベントがあるので行ってきた。駐車場もほぼ満車。他県ナンバーも多かったですね。広報館は何年ぶりかで来たけど、展示機体は変わってないです。いつかF-4EJ ...
浜松市天竜区二俣町にあるホンダの創立者本田宗一郎の出生地にある本田宗一郎ものづくり伝承館です。ホンダカブの一号車??ホンダモンキーの一号車??ホンダ スーパーカブ地元浜松では、ポンポンって言うんです ...
ホンダが四輪車製造に参加し始めた頃、アメリカではマスキー法と言う、排出ガス規制が始まる事に、しかし、ホンダは世界で1番早く、このマスキー法と言う、厳しい排出ガス規制を本国アメリカよりも先にクリアする ...
先日行ったヤマハ発動機(ここ)に続き、ホンダの原点「本田宗一郎ものづくり伝承館」に行って来ました。〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112TEL:053-477-4664 FAX:0 ...
CR110の展示ケースにウィングステッカーを貼りたくなり~「本田宗一郎ものづくり伝承館」 に行ってきました。途中の天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」 レトロな駅舎 ♪ この辺りは、まだ 昭和ですね~ ( ...
2輪から4輪を生産し始めてから2年後にはF1に参戦してメキシコGPで念願の優勝を手に入れました。2340歳過ぎてから再び勉強の為に学校(現在の静大工学部)に行きました。いつも現場が好で社長室には殆ど ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
562
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
553
[レクサス RC]レクサス( ...
480
[三菱 デリカミニ]Kash ...
445