ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2015年10月24日(土)午前6時前に出発。早朝なのでR23を北進。桑名からR258へ入り、多度から長良川堤防道路を北進。岐阜羽島インターから小牧インターまで名神を利用。R41を北進して久々野へ1 ...
チームオレゴンの活動は主に食べることですので、長距離を連なってドライブするのがずっと夢でした。今思いついた夢ですが。というわけで夢になる前に夢がかないました!参加者はnyanyacoさん、toruk ...
2015年10月18日、木曽町開田高原で開催された「第32回 そば祭り」に行ってきました。午前6時に自宅を出発。国道18号で更埴インターまで行き、先ずは高速で松本方面へ。安曇野IC~松本IC間は濃霧 ...
ちょっとした気の迷いから 、、木曽は開田高原に、コッソリと侵入してきました。(ぇ R19からR361へと入ってしばらく行くと、 誘導の人たちに導かれるまま開田小学校の駐車場に入れられて シャトルバス ...
僕のみんから友達のゴルフ5GTIご乗車の皆さんにお声を掛けて、第1回琵琶湖オフを開催したのが2013年3月だったので、今回は実に2年半振りの開催と成ってしまいました・・・(汗”不定期気まぐれ開催で申 ...
里に春の訪れを告げる「はなもも祭り」を見に行ってきました!一つの樹から赤、白、ピンクと3色に咲き分かれる花びらを持っている花桃は昼神温泉を中心とするエリアで数千本もにわたり植えられています。「花桃の ...
もうだいぶ過ぎてしまったけど、9月の最終土曜日・日曜日はお店のツーリングイベントでしたあの時は、台風やら低気圧やら…お天気予報で混乱状態でしただって、出発当日朝方まで雨がビチャビチャ降っていて、6時 ...
9月27日(日)・28日(月)の2日間、癒しを求めて、長野県へ壮大な山々を拝みに、1泊ドライブ旅行してきました。【総走行距離:630km】、【燃費:12.6km/L】でした。まずは、沢渡バスターミナ ...
8月下旬、みん友さんのnasubiさんが木曽路ツーリングを企画。いつも見ているnasubiさんのページには木曽路がよく出てくるんだけど、その魅力的な雰囲気に「いつか行ってみたいなぁ」と思っていたんで ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリす
945
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
516
[三菱 デリカミニ]VELE ...
518
[スズキ ジムニーシエラ]海 ...
467