自作 百均タッパーバンパーダクトに関する情報まとめ

  • ワイパー ホール カバー 自作

    整備手帳

    ワイパー ホール カバー 自作

    市販のワイパーホールカバーもそれなりに安いので良いのですが、漢字のモールドが有ったり、余計な模様が有ったり、形状も歪なので自作を決定。ゴムシートやシリコンシートを円形に切れば良いのだが、100均でマ ...

  • オイルフィルターエレメントを分解チェック

    整備手帳

    オイルフィルターエレメントを分解チェック

    オイルフィルターエレメントを交換したので自作のセパレータで分解して捕集異物の確認をします 万力の口金を自作セパレータと交換しますhttps://minkara.carview.co.jp/useri ...

  • 【DIY】エンジンオイルとエレメント交換

    整備手帳

    【DIY】エンジンオイルとエレメント交換

    暇つぶしと工賃節約のためにDIYでエンジンオイルとエレメントを交換しました総走行距離:80833km前回オイル交換から:4140km カットした4㍑焼酎ペットボトルにオイルを抜きます ※エコオイルチ ...

  • 自作 ポジションランプ埋込み(JA12風味) 唯一 侍 無二

    整備手帳

    自作 ポジションランプ埋込み(JA12風味) 唯一 侍 無二

    ウインカーの下に埋め込んだポジションランプ。最近までダミーだったんですが、せっかくならちゃんと点灯させたくなってしまいましたー。日本語がおかしい。 ランプはこれ。10個で799円。大丈夫なんかこれ。 ...

  • 自作 アームレストの嵩上げ

    パーツレビュー

    自作 アームレストの嵩上げ

    この場所も必ず修正。今回は、ほぼ100均&倉庫に眠っているもので。仮当て終了、あとは布を貼って完了。

  • ブログ

    ムゥさん、リアウインカー微調整したってよ

    昨年夏にリアウインカーを交換した際に、取り付けステーを自作しておりました。リアウインカーの位置は交換前の位置と同じ箇所にして作成をしていたのですが・・・ちょっと装着位置の補正を行っていきたいと思いま ...

  • 自作 フロアボックス

    パーツレビュー

    自作 フロアボックス

    ACプラグほぼ使ってないので、iPod化した古いiPhone置くため百均素材で作成。もうちょいスマホの収まりのいいものに変えたいかな。段差で跳ねて落ちたりしそう。

  • 自作 フロントテーブル(百均)

    パーツレビュー

    自作 フロントテーブル(百均)

    テリオスキッドは、ダッシュボード周りにテーブルがなく、小物を置くスペースがなく不便だった。市販のテーブルは1万円弱と高く、しかもモノが大き過ぎたので、百貨にハンドルテーブルを切断して、作成。これで十 ...

  • バッテリーモニター取り付け

    整備手帳

    バッテリーモニター取り付け

    故あって購入したRENOGY バッテリーモニター。暑くてしばらく放置してましたが、涼しかったので一気に作業しました。 マイナス側のケーブルは付属していないので自作が必要です。なお長さは測ってから作り ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。