矢切の渡しに関する情報まとめ

  • 柴又の牛すじカレー

    ブログ

    柴又の牛すじカレー

    日曜日、午後の葛飾柴又です。 画像は帝釈天の参道を出て 柴又駅方面にちょっと行ったところにある 「かなん亭」です。 上の看板には 日本一 の ところ天 らーめん かなん亭 とあります。 ラーメン好き ...

  • いってきました

    ブログ

    いってきました

    三途の川ではありません。寅年なので?行ってみました。yutさん、とらさん御薦めの葛飾柴又です。(o^∀^o)帝釈天と弁財天は行きましたが、七福神巡りはしませんでした。寅さん記念館にも行かなかった。時 ...

  • ブログ

    やぎ~りの~わた~し~

    『近場で馴染みの無い場所に行こう』ということで『矢切の渡し』に乗って『帝釈天』に行くことにしました。『矢切の渡し』?ちろは乗ったことありません(笑)歌の方も歌ったこともありませんし(^^ゞ調べてみる ...

  • 矢切の渡し

    フォトギャラリー

    矢切の渡し

    駐車場を遠くからはっきりいって周辺何もないです(笑)帰りは周辺道路は路上駐車のクルマで並んでいました。矢切の渡し乗り場に向かいます。道の両側はゴルフ場です。間を縫って進みます。乗り場の手前には1件だ ...

  • ブログ

    寅さんゆかりの地「柴又」

    今年は寅年なので、家内と寅さんゆかりの地「柴又」を散策してみました。 まずは、千葉県側から「矢切の渡し」で江戸川を超えて東京都に渡ります。 片道100円、所要時間は約5分、ちょっと寒いですが、風情は ...

  • 矢切~柴又観光

    フォトギャラリー

    矢切~柴又観光

    北総線矢切駅下車して徒歩で矢切りの渡しへ向かっていたら、途中野菊の墓の文学碑がありました。矢切の渡しで江戸川を渡り、千葉県から東京都に入ります。柴又に入り、まず向かったのは寅さん記念館。入館料500 ...

  • 初詣〓

    ブログ

    初詣〓

    2010年もスタートしましたね~。あけましておめでとうございます&今年もよろしくお願いしますm^^m今日は毎年行っている、寅さんで有名な帝釈天に初詣に行って来ました。途中、有名な矢切の渡しで船に乗り ...

  • 初詣

    ブログ

    初詣

    とはいえ、行った神社の写真なんて1枚も無い罠w例年のごとくMMOで年を越して、昼近くに起きてのんびりと起きて柴又の帝釈天へ。ってか今年はなんか渋滞がかなり酷い事に。不況だから神頼みって訳でもないでし ...

  • B6OC「忘年会」オフ ② H21.12.29

    フォトギャラリー

    B6OC「忘年会」オフ ② H21.12.29

    これを見て、私に作れと指令が!無理です。理由、面倒くさいから!(爆)スグ裏は江戸川。「矢切の渡し」も見えます。のどかだなぁ~Tanさんと合流して、月島もんじゃ通りへきりんさんの希望でビールはキリン、 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ