本田宗一郎ものづくり伝承館に関する情報まとめ

  • 本田宗一郎ものづくり伝承館

    フォトギャラリー

    本田宗一郎ものづくり伝承館

    2010年4月1日静岡県浜松市天竜区に本田宗一郎ものづくり伝承館がオープンしました。建物は、以前の二俣(ふたまた)町役場を改修して使われています。ホンダC型C100型 ホンダ スーパーカブ当時のスー ...

  • ブログ

    太平洋富士見平と本田宗一郎ものづくり伝承館、二俣城址

    浜北の太平洋富士見平その名の通り、太平洋と富士山が見えます(^-^)v今日は富士山がよく見えました〜続いて天竜の本田宗一郎ものづくり伝承館へ今日まで企画展が開催されていました。ホンダカブF型ホンダN ...

  • 第23回HONDA E07 clubミーティング1日目

    ブログ

    第23回HONDA E07 clubミーティング1日目

    第23回 HONDA E07 clubミーティング開催日:2017年11月25日(土曜日)~11月26日(日曜日)開催場所:1日目-静岡県御前崎市「浜岡原子力館」           〒437-16 ...

  • 本田宗一郎ものづくり伝承館 HONDAの創業者 宗一郎さんの業績を地元で伝承

    おすすめスポット

    本田宗一郎ものづくり伝承館 HONDAの創業者 宗一郎さんの業績を地元で伝承

    NPO法人本田宗一郎夢未来想造倶楽部の拠点。郷土の偉人本田宗一郎の業績を顕彰するとともに、その考え方、ものづくりの精神を多くの皆さんに伝えていく活動を展開しているそうです。貴重な写真やマシンが展示さ ...

  • (宗一郎館) 歴代モンキー兄弟が勢ぞろい♪

    ブログ

    (宗一郎館) 歴代モンキー兄弟が勢ぞろい♪

    締めくくりは、本田宗一郎ものづくり伝承館へ。モンキーが今夏で生産終了するので、歴代モンキー兄弟(モンキー・ダックス・ゴリラ)が展示されてるよ。初期モンキーって、ウィンカーもリヤサスも無いんだ。

  • 今季初二輪

    ブログ

    今季初二輪

    今年は寒い日が多いので、初二輪がGWになりました。浜松市天竜区熊にある、道の駅くんま水車の里まで行ってきました。途中、本田宗一郎ものづくり伝承館によったり。スーパーカブミーティングを見学したり。13 ...

  • 本田宗一郎 ものづくり伝承館へ。

    フォトギャラリー

    本田宗一郎 ものづくり伝承館へ。

    本田宗一郎さんの出身の地現浜松市天竜区にあるこじんまりとした博物館です。展示は少ないですが本田宗一郎さんの生涯と数々の功績が学べます。車の展示はなく、二輪のみです。こちらは有名なCVCCエンジンです ...

  • 2016年 11月 26日(土) 本田宗一郎の地 ①

    フォトギャラリー

    2016年 11月 26日(土) 本田宗一郎の地 ①

    本田宗一郎 ものづくり伝承館へ行って来ました今年は 本田宗一郎生誕110年 です館内の展示車両N360 の記憶が… こちらは T360エンジン カットモデル2輪のイラスト も多数ありましたやっぱり ...

  • ブログ

    ご先祖様に!

    先日街中散歩中にこんなポスター発見!今度の日曜日まで!コレは行かないとと平日狙って行ってきました!本田宗一郎ものづくり伝承館!中に入って早速のご対面!カワイイタイヤ!その隣には!入館料無料!本田宗一 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ