ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
http://www.chiran-tokkou.jp/続いてこちらに来て見ました。最初に結論を言いますと、全ての日本人にぜひ見て欲しいなと強く思う位の場所でした。元々の知覧飛行場が出来た背景、戦争 ...
知覧特攻平和会館北九州展。零式艦上戦闘機。零式艦上戦闘機。零式艦上戦闘機。知覧特攻平和会館北九州展。肉々うどん。生八ツ橋。ハイオク満タン49.0リットル。
国分でお泊まりした翌朝、早くに鹿児島中央駅まで出てみましたよ。何で駅に観覧車があるんだろう。 駅前の花壇には新幹線800系の石像。何となく・・・鉄道マニアの墓石みたい。 駅前のバス乗り場へ向かうと ...
鹿児島に行ってきました戦後70年、こんなことがあったと多くの日本人は知らないか忘れていますよね。万世特攻平和祈念館毎日新聞 「数字は証言する ~データで見る太平洋戦争 ~」より抜粋70年前の194 ...
前編からの続きとは言ってもあの後すぐに縄文杉へ到達しました。まずは展望デッキ下部からパシャリこの後展望デッキに上がりますがどうやら去年に展望デッキの一部が撤去された為下部から綺麗に撮れるようになりま ...
こんばんは、超久々なァマギですbb気付いてみればブログ他の更新がかなり滞っていました(;一_一)何シテルではそこそこ動いてましたが・・・さて、この夏のァマギは夏休みを一か所に固めて九州へ行ってきまし ...
ずいぶん経ってしましいましたが、数年ぶりに夏休みを頂き、8/13~14と鹿児島へ旅行に行ってきました一番の目的は指宿市の名物「砂むし風呂」の体験です♪と・・・その前に、上陸するにあたり左天花さんへコ ...
前回も中間報告的なな内容をアップしたが、今回は覚書のような詳細を。8/7 帰省開始有給を取って昼すぎから泉大津港へ向かう。ホントはさんふらわあで大阪から鹿児島の志布志へ一発で行く予定で、えらい時間か ...
2015年8月18日(火) 晴れ 鹿児島県南さつま市の 万世特攻平和祈念館に訪れました。 日本三大砂丘の吹上浜に、 昭和十八年夏から十九年末にかけて 陸軍最後の飛行場、 『万世陸軍航空基 ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
凄い衝撃だったと思います!
のうえさん
999
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
596
キリ番
552
[レクサス RC]レクサス( ...
459