軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 本日は、お日柄も良く(・∀・)ニヤニヤ

    ブログ

    本日は、お日柄も良く(・∀・)ニヤニヤ

    8月16日大安と言う訳で、本日入籍しました。ヽ(´ー`)ノ何故か、1時半に寝たのに7時前に目が覚めて・・・(゚Д゚;)二度寝して寝坊すると怒られるので、起きて時間が来たらライフで相方の家に ...

  • 国土交通省さんへ言いたい ! ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 

    ブログ

    国土交通省さんへ言いたい ! ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 

    ZRX に乗ってガンマのナンバー を取りに行きました。ここは北区の新川 にある軽自動車検査協会ところが 7月1日から250ccの軽二輪登録 は陸運支局の管轄 になったと言われた。7月1日 って今日じ ...

  • ブログ

    図柄ナンバー(ラグビー)申請♪

    話題の(?)ラグビーナンバー。興味本位で取得に動きました。寄付金なし、ナンバーは希望番号にはせず現在と同じに。車屋さんに頼むと手数料が申請料より高いので自分で手続きしました。4月10日●インターネッ ...

  • ブログ

    エブリイの車検

    格安で買った、エブリイバン。格安理由として、過走行、フロントガラス割れ、リアシート無しの2名乗車、内外装汚ないということだったけど、ガラスは安いガラスに交換。内外装汚ないはこれから綺麗にすれば良い。 ...

  • 有休でした〜

    ブログ

    有休でした〜

    さて、本日は有休を消化しました。三月までに後4日を消化せねば、何して過ごすかな(汗)仕事が深夜12時に終了洗車しよかな〜って思いましたがあまりの寒さに洗車機が凍っており、断念木曜日から入会したジムに ...

  • 簡単!所有権解除(所有者名義変更)手続き

    ブログ

    簡単!所有権解除(所有者名義変更)手続き

    愛車N-ONEのローンが完済になったので、ホンダファイナンスに依頼して所有権解除のための書類を送ってもらい、所有者名義変更のため軽自動車検査協会を訪れました。手続きに必要な書類のうち、金融機関(ホン ...

  • ブログ

    車検手順書

    さあ、車検迫ってきました。法定費用には、自動車損害賠償責任保険(自賠責)と重量税があり、軽自動車の場合は自賠責が26,370円(24カ月)、重量税が8,800円、それから手続きに必要な印紙代1,40 ...

  • ブログ

    ナンバ-を変えないで、他県住所、名義変更。

    軽自動車検査協会に電話をして👂聞きました。Q1、軽自動車検査協会 東京主管事務所(東京都港区港南3-3-7)で、   手続きが取れますか?と、A1、住所が変わる場合、その管轄の軽自動車検査協会で手 ...

  • サイド出しマフラーの外観一先ず完了

    整備手帳

    サイド出しマフラーの外観一先ず完了

    前回はサイレンサーの外筒が入手できずに暫くはパンチングパイプだけで走行していたのですが~下手に自作するよりバイク用のマフラーを流用した方がクオリティーが高いのでは?と考え直して~バイク用マフラーをヤ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ