ミラー型ドライブレコーダーに関する情報まとめ

  • バックアップ電源と相性のいいドラレコを販売開始

    ブログ

    バックアップ電源と相性のいいドラレコを販売開始

    毎度ありがとうございます。フルークフォレストです。やっとというかようやくというか当社でもミラー型のドライブレコーダーの取り扱いが開始になりました。DIARECO リアカメラ搭載 ルームミラー型ドライ ...

  • PORMIDO PR998C

    パーツレビュー

    PORMIDO PR998C

    MAZDA3,CX-5と他社のミラー型ドライブレコーダーを使用していましたが3年以上使用していて、たまに急に再起動したりしていた為CX-5に装着したまま売却してロードスター用に新調しました。YouT ...

  • AUTO-VOX T9 Pro

    パーツレビュー

    AUTO-VOX T9 Pro

    タフトに取付ミラー本体を、そのままでは取付出来ないため、Auto-voxさんに連絡して専用取付ブラケットを送って頂きましたそれでも取付は困難でした送ってもらったブラケットは天井には取付出来ますが、ル ...

  • AQielev ミラー型ドライブレコーダーS8806

    パーツレビュー

    AQielev ミラー型ドライブレコーダーS8806

    デジタルインナーミラー機能だけの商品が欲しかったんやけど、今どきそんなん売ってないんでドラレコ付きにしました😅価格は税込売値:11,389円(スマイルSale −56%)購入価格は2,000円OF ...

  • VANBAR DC209Pro

    パーツレビュー

    VANBAR DC209Pro

    前車もインナーミラー型を使用していたので、買い替えてタフトにも搭載。ミラーからフロントガラスまで距離があるので、一体型だとステレオカメラのカバーが映り込み、撮影範囲が狭くなるのでカメラ分離式にしまし ...

  • 【アップデートしました】ハイマウントストップランプの光漏れ対策

    整備手帳

    【アップデートしました】ハイマウントストップランプの光漏れ対策

    この車を買ってすぐの頃、夜やトンネル内、地下駐車場でブレーキを踏むとハイマウントストップランプの光がリアウィンドウ内に反射して、デジタルインナーミラー(ルームミラー型ドライブレコーダー)の画面が真っ ...

  • バックカメラ移設【前編】

    整備手帳

    バックカメラ移設【前編】

    2024/09/06にレンジと交代で納車したアルファですが、当初はセレスピードの信頼性に懐疑的だったため、しばらく通勤に使うつもりはありませんでした。そのため、基本的には妻の買い物時に利用ということ ...

  • Changer ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    Changer ミラー型ドライブレコーダー

    ドラレコは数十年前から付けてたけど、古くて画素も低いし最新型を追加そう面倒なので前のは外してないwフロントは取付簡単、リアはカメラ性能が良いのでガラス面に直張りしたステンや鉄で気に入ったステーが無く ...

  • JG3 JADOミラー型ドライブレコーダー T860-1 取り付け。

    整備手帳

    JG3 JADOミラー型ドライブレコーダー T860-1 取り付け。

    2024年11月、四国・九州旅の前にミラー型ドライブレコーダー取り付けました。実は最初フロントカメラとミラー一体型のJADO G810+4Kを買ったのですが、純正ミラー裏の安全装備のレーダーがカメラ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ