アイバッハ コイルスプリングに関する情報まとめ

  • ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP SPORT

    パーツレビュー

    ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP SPORT

    ダウンサスでは満足出来ず、車高調装着をと思い、選定を始めました。まず、純正のDCC機能を活かすかどうかですが、この機能を活かせるものは、かなりの高価で手がでないので、減衰力調整式に決めました。どこの ...

  • ブログ

    エミーラはスーパースポーツカー!?

    エミーラ格好良いですね1353万円頑張れば庶民が手の届くスーパースポーツカーというジャンルのようです私は車幅にレギュレーションを設けているので、所有したいとは思いませんので、車幅以外では、ここが気に ...

  • 三菱自動車(純正) BILSTEIN社製ショックアブソーバー・EIBACH社製コイルスプリング

    パーツレビュー

    三菱自動車(純正) BILSTEIN社製ショックアブソーバー・EIBACH社製コイルスプリング

    ファミリーカーなので、快適性と走破性を無視することができず、純正品です。どうしても純正カヤバサスのピッチ・ロール感が車重とパワーに負けてしまっている感が我慢できず、交換しました。装着後の短距離試走の ...

  • ブログ

    コイルスプリング 直巻き 荒巻き

    プレリュードのオーリンズに組み合わせているアイバッハは荒巻きスプリング径も巻き方も変化がある物普通に一般道を走るなら荒れた路面もあるからコチラの方が向いている?全長調整式ダンパーなどはほぼ直巻きスプ ...

  • ブログ

    コイルスプリングは アイバッハ です

    コイルはアイバッハをチョイス初めての選択ですが、ビルと相性がイイらしいので決めました結果コーナリングと高速は不安感無し固いけど乗り心地がいい(余韻で揺れる感じはない)クルマの性格が好印象で変わった感 ...

  • ブログ

    おかえり♩プレリュード!

    本日無事に車検が済みプレリュードを連れて帰って参りました!お帰り〜! プレ!帰り道はほんの少しですがプレリュードは やはり 気持ちイイ!ブレーキマスターシリンダーとブレーキラインを交換LLCの交換右 ...

  • ブログ

    プレリュードへの妄想 ダンパー編

    今日右リアダンパーのオイル漏れを発見オーリンズCリング式のダンパーを2セット持っておりそれぞれ交代でオーバーホールしながら使い続けてきましたただ!やはり パーツの劣化は防げない今後は2セットの中で良 ...

  • Eibach ERS 直巻スプリング装換

    整備手帳

    Eibach ERS 直巻スプリング装換

    2020年7月にスプリングを Hyperco に装換したのは整備手帳でご紹介したとおりですが(https://minkara.carview.co.jp/userid/2825170/car/243 ...

  • 津田レーシング DAMSELユーロサスペンションキット JB74 ノーマル車高用を装着

    整備手帳

    津田レーシング DAMSELユーロサスペンションキット JB74 ノーマル車高用を装着

    2月に注文していた足回りが届いたので友達のガレージに行き作業させてもらいました。津田レーシングのDAMSELユーロサスペンションキットJB74 ノーマル車高用です。 16706km走行時点で交換今回 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。