エーモン パイロットランプに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    純正フォグを光らせたいっ(配線)

    ワゴンバンバーと純正フォグを入手。フォグも付けたし「飾り」では勿体ない。配線して光らそうと思う。 フォグは純正ハーネスが付属してきたので、Dラーに行って配線図を貰う。現物はスイッチカプラー直後で切断 ...

  • エーモン ワンポイントLED(青) / 1806

    パーツレビュー

    エーモン ワンポイントLED(青) / 1806

    センターコンソール奥のパネルに駐車監視用バッテリーの動作制御用にスイッチを取り付けました。ただ、スイッチのオンオフ状態がわかりにくいため、パイロットランプとしてこのLEDを取り付けることにしました。

  • 【再作成!】センターコンソール奥カバー加工

    整備手帳

    【再作成!】センターコンソール奥カバー加工

    前回コンソール奥のパネルを加工しスイッチ等を取り付けましたが、パネル裏にスペースが無く、スイッチのはみ出しが引っかかりはめることができませんでした。そのため再作成します。まずは、コンソールライトとし ...

  • ウィンカーパイロットランプ、ブザー追加

    整備手帳

    ウィンカーパイロットランプ、ブザー追加

    ウィンカーが無事動作したのは良いですが、LEDウィンカー対応のリレーが無音タイプの為、追加でパイロットランプとブザーを付ける事にしました。パイロットランプは電球タイプのエーモンのパイロットランプを購 ...

  • エーモン パイロットランプ

    パーツレビュー

    エーモン パイロットランプ

    エーモンのパイロットランプです。ITEM no.3231LEDではなく電球タイプで発光色がグリーンです。ウィンカーの消し忘れ防止のために購入。

  • LED2色切替ウィンカーホワイト点灯線接続

    整備手帳

    LED2色切替ウィンカーホワイト点灯線接続

    製品は昨年12月に購入装着しておりました2色切替ウィンカーで、12月に装着してまずはウィンカーのみ使用とアップしたものです。こちら雪国ではとにかく寒くて寒くて、冬場はなかなかクルマいじりは厳しい季節 ...

  • 室内イルミ検証

    整備手帳

    室内イルミ検証

    ハイエースがセキュリティ取付に旅立っているうちに、検証できることは検証しておこうとプチ作業をしてみます。今までの車は夜間時に真っ暗な車内にならない様にフットランプをイルミ点灯したりしていました。今回 ...

  • エーモン 電源プラグ(組み立て式) / 1539

    パーツレビュー

    エーモン 電源プラグ(組み立て式) / 1539

    既存のシガープラグだとパイロットランプが点灯するので、わずかな電力が消費されます。ACCの電源ならそれでもいいのですが、プラグを挿しっぱなしのサブバッテリーからの電源だとよろしくないと思い、こちらの ...

  • シエラに電動ステップ【完了】

    ブログ

    シエラに電動ステップ【完了】

    JB74シエラへの電動ステップ取り付けは本日、午前中で完了しました。今日は配線の処理と、不要な時は動作しないようにスイッチを設ける事、剥がしたカバー類を取り付ける事でした。そうそう、最後は親しい車屋 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ