ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
みんからでお馴染みのダイソーの保冷カバーです。皆さんされているし、気軽に試せる価格なのでお試しで。結論からいうと価格の割には効果アリかな?作業自体は先週の土曜の作業です。 13mmで計ったようにピッ ...
定番のエアコンパイプ断熱加工をやってみました。ホームセンターで2mくらいのパイプカバー、アルミテープ、ダイソーでタイラップを買ってきました。ワイパー周りのはずし方はお友達のやまちゃんの整備手帳を参考 ...
みなさんのパッソのエアコンは効きにくいと云うのを見て、断熱化をすることにしました。ダイソーでパイプ保護カバー、アルミテープ、タイラップを用意します。 エアクリーナーのカバーを外して、まず室内側からパ ...
ダイソーで販売されているパイプカバー(外アルミ中スポンジ)です。サイズが13cm×80cm、16cm×80cmの2種類がある様です。私はエンジンルームのホース類に巻きました~♪
整備手帳見ていたら安くできそうだったので真似させてもらいます
ダイソー商品耐寒&保冷パイプカバーです。今回はエアコンの効き目アップの為に低圧側ホースに巻き巻き被せます。二本あれば足ります☆
これからの季節の為、少しでもエアコンの効き目を効率良くするために…今回はダイソー商品の耐寒&保冷パイプカバー内径13ミリを使います。サイズ違いで内径16ミリと22ミリが有りますが13ミリで丁 ...
百均のダイソーで買ったパイプカバー。Φ16mmを2本使用しました。※自分記録用 ルート①ラジエター前→エンジン横→車内側へ ルート②エアコンコンプレッサー→ラジエター前 取付後、ルート①タイラップを ...
エアコン強化目的で取り付けました。(黒連星さんの整備手帳を参考にさせてもらいました)必要な長さに切って、SKBバンドで固定しています。早く冷たい風が出てくる様になりました。。2010.7 追記パイプ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車に貼るオリジナルステッカーを作ります!
のうえさん
810
[トヨタ アルファード]「ピ ...
487
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
458
🍜グルメモ-979- 田中 ...
440