ダイソー ペンチに関する情報まとめ

  • ダイソー 先細ペンチ

    パーツレビュー

    ダイソー 先細ペンチ

    隙間が狭いところや小さいものを掴んで加工しやすいペンチを探していたら、ダイソーに普通に売っていたので購入。

  • 電源取り出し

    整備手帳

    電源取り出し

    メーター下にオプションのカプラーとマイナス端子があるとの情報でしたので、適応のカプラー購入 ロック型110 2極です。バイク用のやつよりエーモンの方が安価なので、こちらにしました。 こういうやつです ...

  • Meltec / 大自工業 パンク修理キット / ML331

    パーツレビュー

    Meltec / 大自工業 パンク修理キット / ML331

    パンク事件の後でトランクに放り込みました。お守りの一つです。ニッパーは付属していないので、ダイソーのマルチラジオペンチを工具兼用で入れました。

  • リアのドライブレコーダー 取付プロセスの検証

    整備手帳

    リアのドライブレコーダー 取付プロセスの検証

    今回購入したのは物珍しいHpのドラレコ。理由はスリムでカッコいいというだけで選びました。今はどこのメーカーも同じようなスペックなので取付てから性能検証しようと思います、 今回の整備手帳のテーマはリア ...

  • 草整備 レー探電源取出位置変更に伴うダッシュボード配線用穴拡大 ナビパネルの隙間埋め魔改造

    整備手帳

    草整備 レー探電源取出位置変更に伴うダッシュボード配線用穴拡大 ナビパネルの隙間埋め魔改造

    上beforeと下afterの画像作業前ビフォーと作業後アフターつける前のびほーとつけた後のあふたーシツコイ(( ≖_≖))ネナビ画面への陽射しを回避する為に奥にオフセットした180mm幅ナビにこだ ...

  • 4灯ヘッドライトLED化してデビュー

    整備手帳

    4灯ヘッドライトLED化してデビュー

    10年ほど前にオークションで落とした4灯ヘッドライト。おそらくシルクロードというメーカーの製品だと思うが、純正のように密閉した構造ではなく、水や風をエンジンルーム下に逃がす考え方のため、付け方使い方 ...

  • 実家のママチャリのパンク修理

    ブログ

    実家のママチャリのパンク修理

    実家の母親のママチャリがパンクしてる。数ヶ月前にもパンクでチューブを取り替えたらしい。近所のホームセンターでチューブ込み5000円くらいだったとか。中古自転車を7000円で購入して、パンク修理に50 ...

  • リアドアスピーカー交換 昭和の迷品→ダイソー300円⁺税USBスピーカー

    整備手帳

    リアドアスピーカー交換 昭和の迷品→ダイソー300円⁺税USBスピーカー

     昨年の11月に取り付けたばかりのリアドアスピーカーですが、それ以前からやりたかった小型スピーカーの取り付けを今回やってみることにしました。 取り付けたスピーカーの音が小さいのがどうしても気になって ...

  • リアスピーカーリング取り付け

    整備手帳

    リアスピーカーリング取り付け

    先般、カーボンシートを貼ったリアキックガード。直径15cmでくり抜いたスピーカー部分が不細工なのでスピーカーリングでボロ隠しをします。 中国通販で内径15cmのスピーカーリングを購入。4つ入りのはず ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。