モノサス 交換に関する情報まとめ

  • 復活劇part4

    フォトギャラリー

    復活劇part4

    フレームが終わったのでヤフオクで1番まともそうな3型のフレームを入手。33000円。フレ番110番台から115番台へ。ひたすらサンダーで錆と塗装落とし。ここまでやるとは思わんかったけど折角だしね…。 ...

  • 北川圭一氏が監修したリアルスポーツネイキッド!!!だったはず

    クルマレビュー

    北川圭一氏が監修したリアルスポーツネイキッド!!!だったはず

    ヒラヒラと軽い倒し込み400ccの排気量なのに大型並みのボディサイズ13000回転まで軽く吹けあがるエンジン 特に無し もしかしたら二度と販売されない4気筒400ccのバイク最高の一台です モノサス ...

  • VFR400RはホンダのF-3のレジェントを背負っています。

    クルマレビュー

    VFR400RはホンダのF-3のレジェントを背負っています。

    社会人になってちょうどそのころに販売されました。当時から欲しくてリターンライダーになって3年かかって探しました。所有感、まだまだ維持して世界遺産の保護にしたと思っています。 もう部品が出てこないので ...

  • 禁断の…自作ロンスイ⑧/8(リヤサス強化編)完結♪

    整備手帳

    禁断の…自作ロンスイ⑧/8(リヤサス強化編)完結♪

    ロンスイ化が完了しましたが、今回のロング化により、スイングアーム長さが123mm長くなっております(・ω・)それによりレバー比が大きくなっていることから、今回はリヤサスを強化することとします。写真は ...

  • 霞ケ浦ツーリング、M696の造形レビュー

    ブログ

    霞ケ浦ツーリング、M696の造形レビュー

    緊急事態宣言であまり遠くには行けませんが、日中に走りたくて少し山の方を遠回りして霞ケ浦湖畔にやってきました。買ってから1000kmくらい走ったかな。体にしっくりくるようになって、乗り慣れてきた感じ。 ...

  • ウインカー…。(ゴーヤのクミン炒め&人参ガレット)

    ブログ

    ウインカー…。(ゴーヤのクミン炒め&人参ガレット)

    KMXのですが…。まあ、少し考えています~w続き、ですね。8/15の世間での盆休み・日曜日の最終日?には。本当は、雨も止んだので、R1-Zの施錠に手を付けたかったのですが。家に居るであろう方々に、サ ...

  • 【ポッケ】お手入れ②

    ブログ

    【ポッケ】お手入れ②

    タンク清掃のついでに、マフラーも清掃しました。詰まりが落ちて高回転まで回るようになるといいのですが。トップはマフラー戻し途中の写真ですが、サスがなくてモノサス仕様みたい笑そのあと久しぶりのエンジン始 ...

  • ミニトレを良く見よう♪

    ブログ

    ミニトレを良く見よう♪

    ミニトレがキャブのOHから帰って来ました(^_^)vプラグも新しくガソリンコックも新しくキック1発始動です速攻役場でナンバーをゲット自賠責保険も掛けて試運転♪♪♪え〜〜〜っとその前に(・・;)このミ ...

  • カウル付きネイキッドバイクでスポーツできる旅バイクです

    クルマレビュー

    カウル付きネイキッドバイクでスポーツできる旅バイクです

    四気筒ゆえのエンジンの振動の少なさとSS由来のパワフルなエンジンとレース由来のフレームは剛性があり、カウル付きのネイキッドとして考えれば万能選手として優秀です。サスも剛性が高いため、長距離ツーリング ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。