多賀城駐屯地に関する情報まとめ

  • GW帰省

    ブログ

    GW帰省

    ども、この頃放置気味なとび太です(^-^;)残業60とか死ぬぅタイトルの通り、これから帰省です(゚∀゚)!帰省にあたって悩みの種だったハブもUCWさんで交換してもらったので安心して帰れそうです(^0 ...

  • ブログ

    DCTMナイター戦

    昨日はDCTMナイター戦でした前日の激務後のネタの仕込みで26時半に寝て…起きたら7時半…2度寝までしてこの結果…9時半頃に会場入りして荷物降ろして…程なくして参加者もの皆様も続々と会場入り今回はチ ...

  • 実際の所…

    ブログ

    実際の所…

    今日ゎ仕事で自衛隊の多賀城駐屯地付近に行きました…3.11以来でゎ高速道路を除いて初めて宮城の地に…仕事ゎ水没して不動になった2ton標準ダンプと4tonミニヨンダンプの引き取りで積載とユニ ...

  • ブログ

    あれから2ヶ月

    東日本大震災が発生してから2ヶ月ですか…2ヶ月前のこの時間は…JX仙台製油所で火災が発生してあまり寝れなくて追い討ちを掛けるが如く、仙台荒浜地区で200~300人の遺体が発見されたというニュースがラ ...

  • ブログ

    美しい……。

    タイトルが適切かどうかはわかりかねますが、素直にそう感じたから書いてみます。本日は引っ越しについて書こうかと思っていましたが、ニュースを読んでいて辿り着いた記事があまりにも印象的だったので、コピペし ...

  • 日陰の花・・・、表舞台には出ない最後の砦

    ブログ

    日陰の花・・・、表舞台には出ない最後の砦

    『黙して語らぬ自衛隊員の姿』  東日本大震災での自衛隊による被災者支援活動は「最後の砦(とりで)」である。隊員はその重みを感じながら黙々と働くが、肉体的、精神的疲労は日ごとに増す。身内に犠牲が出ても ...

  • がんばれ 第22普通科連隊!! 

    ブログ

    がんばれ 第22普通科連隊!! 

    今、七ヶ浜や多賀城、岩沼で活躍している自衛隊が「第22普通科連隊」です。宮城県多賀城市の多賀城駐屯地に駐屯し、宮城県(一部を除く)の防衛・警備・災害派遣を担当する部隊です。でも、多賀城駐屯地も津波の ...

  • 粘り強さに敬服

    ブログ

    粘り強さに敬服

    ←写真は陸自から。入浴後の子供たち。Get short, timely messages from 陸上自衛隊.       水に浸かりながら、そして障害物を除去しながら   捜索活動を続行中。   ...

  • きょうも自衛隊員は被災者のそばにいる ∠(`・ω・́)

    ブログ

    きょうも自衛隊員は被災者のそばにいる ∠(`・ω・́)

    写真とメールが物語る 黙して語らぬ自衛隊員の姿2011/03/27 21:05 産経新聞写真上 : 被災者の遺体に手を合わせる隊員写真下 : 災害派遣の準備を整えた直後に津波に襲われた車列 東日本大 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ