#イベントに関する情報まとめ

  • 布用塗料で幌を染めてみた!

    整備手帳

    布用塗料で幌を染めてみた!

    1000円で500mlある布用塗料「イベントカラー」ロードスターの幌なら4回は塗れる量が入ってます!茶色の幌に薄く緑のカビのようなものもあったので、黒くしてみました!(ハケで塗ったらスジは残るし抜け ...

  • ブログ

    トミーカイラのイベント

    今日は毎年、6月の第1土曜日に開催されてるトミーカイラのイベントに初参加して来ました毎年、恒例のイベントなんですが私は土曜日は仕事で毎年、行けなかったのですが今年は仕事が減り急遽、休めるようになり、 ...

  • レトロカーのイベントに

    ブログ

    レトロカーのイベントに

    19日は。ジュピアランドひらた、26日は西会津に、このスバルで見学に行ったのだ。エンジンはかけているが遠乗りはしばらくぶりなので、エンジン音やらを聞きながら調子を確認しながらで、ひらたに行って帰路。 ...

  • 整備手帳

    ブレーキに連動して室内のハザードスイッチ照明を点灯

    ACCを多用していると話すと「ブレーキランプが点灯しすぎて後続車にウザがられたりしないか?」という質問を受けることがあります。ACCによるブレーキング自体に関して、かけ始めが遅いとか、減速が急すぎる ...

  • イデアル極性ブレーキ投入🔧

    整備手帳

    イデアル極性ブレーキ投入🔧

    7月の道内イベントに向けてマジェスタのカスタムをしなきゃと思いながら手をつけられずにいましたが今日は午前中の仕事だけで久しぶりに時間ができたのでブレーキを投入していこうと思います🛞 ぶっちゃけ今の ...

  • 2024/3/24 VertexCarsFactory グランドオープンイベント

    フォトアルバム

    2024/3/24 VertexCarsFactory グランドオープンイベント

    みんとものBlack Belly JKUさんに誘われて、埼玉県狭山市にあるカスタムショップ『Vertex Cars Factory』さんのグランドオープンイベントへ行ってきました。Vertex Ca ...

  • ルーフ&トランクのスムージング

    整備手帳

    ルーフ&トランクのスムージング

    S15シルビアと違いルーフにデカいアンテナが付いている事にずっと違和感を感じていたのでピットワンさんにてルーフアンテナを撤去して穴を塞いでスムージングして貰いました。ルーフはアルミ製なので溶接ではな ...

  • ドアハンドルプロテクター取り付け

    整備手帳

    ドアハンドルプロテクター取り付け

    IPFさんのデリカD5用ドアハンドルプロテクターをイベント価格で購入したので早速貼り付けます。用意するものは、脱脂用品(笑)エア抜き用に針もあっていいかな?あ、寒い時に貼ろうとすると素材が間違い無く ...

  • STEP WGNの原点にして出来た車

    クルマレビュー

    STEP WGNの原点にして出来た車

    家族全員が運転できるアイポイント。安全面から左しかないスライドドアは日本には利にかなっていて良いと思う。 4AT。悪くはないが多段式ならもっと良かった。CVTでも。 通勤や家族を乗せての帰省、引っ越 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ