DIXCEL スリットディスクローターに関する情報まとめ

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    低ダストのブレーキパッドに交換した際に、サビサビだったブレーキローターも一緒に交換。効き始めはゆるくなりましたが、街乗りには問題なし。乗りやすくなったと思います。

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    DIXCELブレーキロータータイプSD2312107

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    車輌購入から一度も交換してないので購入しました。交換は、連休明けに車検なので、その時に交換してもらうつもりです。購入は、前後分です。

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    純正ブレーキの不満に 我慢出来ずパッドと一緒に交換

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    9年目の車検を機にブレーキパッド&ローターを交換フロント:3416053リヤ:3456054

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    2023年4月に交換しました。スリットに憧れて交換しました。鬼のように止まります笑ただ、ダストがすごい。合わせてディクセルのブレーキパッドXに変更しました。

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    こんにちは!近畿大学体育会自動車部です!今回は DIXCEL 様よりご提供いただきました、 ブレーキローター SDタイプ を紹介します。通常よりも摩擦係数が最大20%制動性能向上により、車輌の安全性 ...

  • パーツレビュー

    DIXCEL スリットディスクローター

    泣く泣く

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    純正ローターがかなり摩耗し、ジャダーが現れたので交換しました。まだ慣らし中ですが、今までよりもブレーキがしっかりと効くように感じます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。