ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
フロントカメラ、サイドビューカメラを表示するために5インチモニターを設置目線の移動は大きいですが、ダッシュボード上は嫌だったので、ここに設置
【再レビュー】(2023/10/14)新しいフロントカメラにしたら、インチが小さくてもモニターが使える様になりました。
前席にナビとは別に映像コンテンツ用の5型ワイドモニターを増設しましたが、同様に後席にも取り付けます。モニターは前席と同じく5型ワイドのデータシステム SSM-W5.0IIです。取り付け場所をここにし ...
マルチアラウンドモニター装備のデリカミニに、さらにフロントカメラとしてデータシステムMVC811を追加導入。フロント画像を車速に応じてモニターに表示させる為の車速アダプター。マルチVIEWカメラMV ...
今ではカーナビとオーディオが一体化しているのが当たり前で(ずっと前からそうですよ、お爺ちゃん…)、DVD等の映像も見られるわけですが、ナビ一体の宿命としてナビのルート案内が割り込むと映像が消えてしま ...
スバル フォレスターのカスタマイズです。データシステムのスーパースリムモニターを装着しています。ドライブレコーダーの装着に合わせて、ドラレコ用のモニターとして追加しました。クルマの詳細はコクピット麻 ...
リフトアップするようならフロントカメラかドラレコ付けてくださいとディーラーに言われたのでフロントカメラ付けました。取り付けてみると画面が思ったよりも大きく、見やすいかもしれないがまあまあ邪魔。車両側 ...
カーオーディオプレイヤーGOLDHORNのG1を利用するにあたって、以前パーツレビューで紹介した「Data System SSM-W5.0Ⅱ」に曲情報を表示させています。そのモニターの設置を、マグネ ...
直前直左対策
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
凄い衝撃だったと思います!
のうえさん
984
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
588
キリ番
544
[レクサス RC]レクサス( ...
456