HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタットに関する情報まとめ

  • HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    パーツレビュー

    HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    【総評】左側がHKS製です。見ため変わりませんオイルクーラーに流れる温度を71度にしてオイルの冷却を早めにする。サーキットでは必須です。【満足している点】まだ判りません」。後日報告【不満な点】まだ判 ...

  • HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    パーツレビュー

    HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    【総評】今年の梅雨頃装着したのですが、こちらへ整理をするのを忘れてたのを思い出して 今頃 それも こんな時間にwHKSオイルクーラーキットのオプションパーツとして、Rタイプオイルクーラーキット内アダ ...

  • HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    パーツレビュー

    HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    【総評】東名と悩みましたが、キラーは冬場オーバークールになるらしくHKS製にしました。【満足している点】【不満な点】

  • HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    パーツレビュー

    HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    コレを入れると100度でオイルクーラーが機能していたモノが75度でオイルクーラーが機能し始めます。だけど所詮サーモスタット。温度の上昇具合は同じ。だけどクールダウン時に80度位まで落ちるので前より全 ...

  • HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    パーツレビュー

    HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    【総評】意外に効果有り。【満足している点】OILクーラー交換まではと考えているケースでは、コストパフォーマンスあります。サーキット派の方は、OILクーラーも交換で(^^)【不満な点】

  • HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    パーツレビュー

    HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    エボ10は油温、水温が厳しいと聞いていたので第一弾のあがきとして導入してみました。オイル交換時にAB◎◎で取り付けてもらいました。まぁ寒い時期だと一般道でも体感できますね。高速だと70~80をいった ...

  • HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    パーツレビュー

    HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    油温が常に90℃以上夏場は105℃超えだったので調べた結果純正オイルサーモは100℃超えないと開かない事が判明(慌)そこでサーモキラーと検討したのですが冬場のオーバークールを避ける為、HKS製ローテ ...

  • HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    パーツレビュー

    HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    二面幅27mmと、手持ちの工具ではどうにもならずソケットを購入…効果はサーキットにて確認予定。

  • HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    パーツレビュー

    HKS オイルクーラーキット用ローテンプサーモスタット

    オイル交換に合わせ交換しました(44044km時)前回取り付け後27000km程走ったところで定期交換してます固着とかそう簡単は起こらないと思いますが、安心を買ったと思えば安いものです安くともしっか ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ