PROVA ローダウンスプリングに関する情報まとめ

  • PROVA ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    PROVA ローダウンスプリング

    provaのVNH用スプリングです。他メーカーさんがvn5と共用が多い中専用品をリリースして下さったのが決め手となりました。vn5とVNHでは姿勢値が違うのだそうでvn5のものは適合不可とのこと、乗 ...

  • PROVA ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    PROVA ローダウンスプリング

    純正だと腰高感が否めないのでPROVAのダウンサスに交換してみました。実測でフロント-15mm、リヤ-11mmなので見た目の変化は少ないですが、だいぶ良くなった感じがします。馴染めばもう少し落ちてく ...

  • PROVA ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    PROVA ローダウンスプリング

    程良いダウン量。乗り心地は変わってない?私が鈍感なのかな?久しぶりにDIYでサス交換して疲れたけど無事に完了。今日はハンドル曲がりとトーインだけDIYで調整、後日4輪アライメント調整します。

  • PROVA ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    PROVA ローダウンスプリング

    3年ほど使用したHKSの車高調が左リヤからオイル漏れを起こした為、一旦、TYPE-S純正のビルシュタインダンパーに戻した。当面、次の足まわりが決まるまでこれでいこうと思い、そーは言っても車高が上がり ...

  • PROVA ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    PROVA ローダウンスプリング

    交換後の直感ですが、純正と比べほんの少しロール量も抑えられて僅かに伸び縮み共にクイックにおさまっている感覚です。S+でまだ少しか走行できていませんが、不快感につながる要素は今のところなさそうです。他 ...

  • PROVA ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    PROVA ローダウンスプリング

    600㌔走ってしまった💦アライメント取りましたので再レビューします。直進安定性はあるものの、純正より硬い?暴れる?感は否めなかった。VAB⇒VBHの私にはさほど問題なし!が、アライメント調整したら ...

  • PROVA ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    PROVA ローダウンスプリング

    ノーマルの車高は何とも腰高で我慢ができず、バネを交換して車高短にしてしまいました。もう20年以上歴代のクルマは全部車高短にしてきたので、私にとってはコッチがノーマルです。気になる赤いアンダーリップの ...

  • ブログ

    ローダウンスプリング+メンバーカラー+ラテラルリンク、更に+レグノ

    再々レビュー&再レビュー連発です。プローバ製ローダウンスプリングと前後のメンバーカラーとSTI製ラテラルリンクの3点セットの相乗効果になるのかな。4輪アライメント調整後は更に乗り心地が↑したようです ...

  • PROVA ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    PROVA ローダウンスプリング

    【再々レビュー】(2023/04/17)プローバ製ローダウンスプリングと前後のメンバーカラーとSTI製ラテラルリンクの3点セットの相乗効果でしょうか。アライメントの調整後は非常に利り心地が良くなりま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。