STI クラッチカバーに関する情報まとめ

  • STI クラッチカバー

    パーツレビュー

    STI クラッチカバー

    商品番号ST302104S000

  • EXEDY CLUTCH COVER / 強化クラッチカバー

    パーツレビュー

    EXEDY CLUTCH COVER / 強化クラッチカバー

    トルク感レスポンス感がかなり良くなりました同時に同社の軽量フライホイールとSTI強化エンジンマウントも替えました クラッチの重さですけど あまり純正と変わりません ただクラッチ踏んだ戻りが少し重くな ...

  • STI フライホイール

    パーツレビュー

    STI フライホイール

    クラッチペダルを踏んだ際の異音対策(マスターシリンダー交換)ついでにクラッチカバー(純正)・ディスク(純正)とSTIのフライホイールを入れました。結果大満足!!まだ慣らし中ですが、低回転のトルク減少 ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    下記、みんカラ発信のフォームに則り投稿します。3月19日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!※主要部のみ箇条書きします。■この1年でこんなパーツを付けました!ST ...

  • クラッチオーバーホール

    整備手帳

    クラッチオーバーホール

    クラッチのオーバーホールです。GVB購入時(中古車で購入。購入時走行距離≒33000km)から、前車GRBと比べてクラッチミートポイントが遠い、クラッチペダルの戻りが少しザラザラする?感じがあったの ...

  • スバル純正 クラッチカバー

    パーツレビュー

    スバル純正 クラッチカバー

    異音の原因と思われるクラッチカバーを交換しました。※画像は取り外した純正クラッチカバー。ディスクにあわせてカバーも純正品としました。別報のとおり、取り外したクラッチカバーは前オーナー様の半クラ多用の ...

  • ブログ

    今週末、満を持してクラッチ交換です!

    お疲れさまです!既報より、クラッチを踏んだ時の異音の発生について度々お話ししていました。本件、今週末にようやく交換作業となります!交換部品は、・クラッチカバー・クラッチディスク・レリーズベアリングで ...

  • ブログ

    クラッチを踏んだ際の異音について(経過)

    お疲れさまです。首題の件、ようやく進展がありました。購入店舗(○クステージ殿)の無意味な保証とは縁を切り、継承したことで復活した新車保証での対応に目処がつきました!結論、クラッチカバーに関して、この ...

  • STI 使用済み クラッチ板、クラッチカバー

    パーツレビュー

    STI 使用済み クラッチ板、クラッチカバー

    ビストロスポーツ(DOHC載せ換え車)で13万㎞程使用してから保管していたSTI強化クラッチです。 ただ遊ばせていてももったないので使う事にします。* 既設のクラッチ板はまだ使用出来るので、これを使 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。