ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
自分のiCarsoft POR V2.0は、しばらく991乗りのお友達(大先輩ですが)にお貸ししていた時期があります。実際使って頂いて、「おもしろいねぇこれ、オレも買うわ」なんておっしゃっていたので ...
みなさん、自粛してますか。今もブログ書きながらTVで感染経路等が流れている。何故、こんなウイルスが出てくるんだろうか?何かが狂ってる。そんなわたくしは、おとなしく車イジリ。。昨日のSA、ガラガラ。と ...
お昼は暖かいですが夜は意外と寒いです。さて、昨年末破壊された国宝が綺麗になって戻ってきました。さすがに国宝の修理は。。。修繕?は綺麗にされたようです。ダンボールの跡形もないやっと復活! syuw号リ ...
エア抜き終わったので、試乗へ🚙P→Dへシフトするんで、ブレーキ踏んで…ん???何かスポンジ〜な感触🧽…踏み直したけど…気のせいじゃない⤵️あっ😧実は…左後エア抜きの際に、何回踏んだらマスタータ ...
■意を決して!パワーコマンダーとオートシフターをCBRに取り付けます。パワコマは中古を購入したため取り付けマニュアルがなく、どうしたものかなぁ~と思ってネット検索してたら、なんとダイノジェットの英語 ...
備考:4月初旬の内容です■ブレーキ効かねーぞABSのエア抜きをしたついでにブレーキディスクとパッドも交換しました。CBRのブレーキ周りはリフレッシュしてバッチリ。と思ったものの当然ながらパッドとディ ...
世間様では10連休の初日のようですがワタシは今日だけお休みです・・・^^;さっそく作業です。昨日の勢いで ヨメ様のN-BOXを洗車。ピカピカですね^^ホビオも洗車。明日から雨ざらしですが・・・^^; ...
■しつこくてスミマセン先週2日間かけて前後のABSエア抜き作業をしましたが、リアのABSはパワーユニットからエア抜きできませんでした。なのでダメ元で昨日、リアABSだけトライしてみたところ、なぜかち ...
■バイクを元に戻しますバイク整備の作業で一番嫌いなのがコレ。「このネジどこのだったかな~」「この余った配線って何?」「ここってどうやって付いてたのかなあ~」とか、しまいにゃ、「ネジが1カ所付いてなく ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]洗車
ハチナナ
489
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
464
[レクサス RC]レクサス( ...
449
実録「どぶろっく」182
382