st x 車高調に関する情報まとめ

  • 車高調入れました^ ^

    整備手帳

    車高調入れました^ ^

    自分で付けた訳じゃ無いけど、車高調入れました^ ^KWの姉妹ブランド、STのタイプXです。YouTubeでアバルトにST車高調レビューってないような…。人気ない??

  • DECK MECHANICAL POWER DECK 車高調整ダンパー

    パーツレビュー

    DECK MECHANICAL POWER DECK 車高調整ダンパー

    レクサスのスポーツモデルに相応しい質感をスポイルすることなく、高い運動性能を獲得するために特注。ベースは前車マークXで使用していたDECK製の別タンク付車高調整式ダンパーで、RCFに合わせて再設計を ...

  • ブログ

    RCF車高調が完成

    先週、ダンパーチューニングが一区切りし、RCFが戻ってきました。大分良い感じです。(笑)RCFの持つ優雅な雰囲気を生かしたまま運動性能を上げたいと考えていたので、前後に22kのバネを入れてどのくらい ...

  • ST suspension ST X

    パーツレビュー

    ST suspension ST X

    外車では有名な車高調メーカーKW!の姉妹ブランドSTのsuspension。DJデミオではインストールしてるの日本で1台だけ!のはず。ネジ式、減衰調整はついてないけど乗り心地はいいです👍

  • ST suspentions X(減衰力固定式)

    パーツレビュー

    ST suspentions X(減衰力固定式)

    こちらも2ヶ月半経ってからの投稿で薄汚いですがお許しを💦中古のダウンサスを探していたがヴァリアント1.2CL用が全然出品されず、そして各メーカーのダウンサスのどれを見てもリアの下がり具合がイマイチ ...

  • ST X

    パーツレビュー

    ST X

    乗り心地がよく快適な車高調です。フロント4キロ、リア3キロ、減衰調整機能無。飛ばすと動きが大きくなりますが、ギャップがあるワインディングメインの使い方では、この位でいいのかも!?

  • トヨタ プロボックスバン DBE-NCP165V-EXXGK

    愛車紹介

    トヨタ プロボックスバン DBE-NCP165V-EXXGK

    たまたまあった前車のヴィッツに乗っていたら、1NZエンジンの実用全振り感にハマりました。ガサツなエンジンですが、トルクフルでちょっと古臭いのがいいですね。結局トヨタ車2台目となってしまいました。納車 ...

  • ST-X装着&アッパーマウント交換

    整備手帳

    ST-X装着&アッパーマウント交換

    アドバンdBが当たったのでRSe14に履き替えて、9年目にして念願の車高調導入。STなので車高調の割にとてもリーズナブルな上、乗り心地も良し!リアは指3本入りますが、普段は嫁さんと子供しか乗らないの ...

  • ST ST-X

    パーツレビュー

    ST ST-X

    リア全上げでもノーマルに比べて30mmほど落ちているようです。フロントはリアに合わせて調整。R32でフロントパツパツのRSe14を組んだのですが、全然内に入ってしまいとりあえずフロントだけ12.5m ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ