大規模林道に関する情報まとめ

  • 仏独ホットハッチ東北GT2016秋 - 2nd Day

    ブログ

    仏独ホットハッチ東北GT2016秋 - 2nd Day

    仏独ホットハッチ東北GT2016秋 - 1st Day の続き。 宿泊地周辺は紅葉最盛期直後、少し下ると最盛期区間、さらに下ると紅葉初めと K194/K127 を走るだけで紅葉ドライブが充実する ...

  • 岩手ツーリング⑦(ブログ投稿用)

    フォトギャラリー

    岩手ツーリング⑦(ブログ投稿用)

    レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/38792048/ 1 八戸川内大規模林道2 八戸川内大規模林道3 八戸川内大規 ...

  • 休日ドライブ CW43-2016

    ブログ

    休日ドライブ CW43-2016

    日曜日に広島市~湯来(もみじで昼食)~戸河内から深入山~大規模林道経由で芸北という、最近お気に入りのルートでドライブ 11月はケイマンの車検(車としては2回目)だけど、夏前に買ってから正直2,000 ...

  • 多々石林道未成道部端点 多々石林道未成道部端点

    おすすめスポット

    多々石林道未成道部端点 多々石林道未成道部端点

    福島県南会津町多々石、多々石林道戸板峠南側に位置する未成道部の端点。「大規模林道 飯豊檜枝岐線」として工事が行われていたが建設中止となり、約100mの行き止まり2車線路が残った。北側(戸板峠)方向に ...

  • Hokkaiderキャンプオフin岩手へ

    ブログ

    Hokkaiderキャンプオフin岩手へ

    2015/6/20〜21北海道ツーリングマップル担当のクマさん主催、Hokkaiderキャンプオフが岩手で開催され、同時に近くの石神の丘美術館で、写真展を開くようでしたので、1泊2日でしたが、行って ...

  • 岐阜県道484号打保神岡停車場線を行く

    ブログ

    岐阜県道484号打保神岡停車場線を行く

     高山大山林道から離れ県道484号で神岡へ向かいます。地図をパッと見ただけではこの県道の高低差は分かりませんでした。トンネルを抜けると一気に下って行きます。そのクネリ具合も半端ない。写真のナビの画像 ...

  • 2016 福島・栃木ツーリング1日目

    ブログ

    2016 福島・栃木ツーリング1日目

    やっと若干落ち着いた?ので、秋のツーリング。行ったこと無い奥只見を走りに行きました。関越小出出口に到着。秋晴れが美しい( ´∀`)bグッ!そのまま国道352号線を走る紅葉は、もうすぐ(* ...

  • 新潟ツーリング

    ブログ

    新潟ツーリング

    こんばんは。週末は新潟県の方へ行ってきました!というのも、前から気になっていた大規模林道と、福島~新潟間の阿賀野川沿いの道路を走ってみたかったんですよね。当日、6時に起きたものの外は霧が凄い…道路も ...

  • 新潟ツーリング①(ブログ投稿用)

    フォトギャラリー

    新潟ツーリング①(ブログ投稿用)

    レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/38620378/1 道の駅 たかはた2 白川ダム3 飯豊桧枝岐線・一の木線 大 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。