ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
トヨタ産業技術記念館に行ってきました。
トヨタ産業技術記念館に行って来ました。自動織機と自動車工業の変遷や歴史が学べる記念館です。綿にヨリをかけて糸を作る工程は何度見ても面白いですね。当時の現場で使っていた機械や製品の展示がありよく理解出 ...
さて、後半戦です。2017年7月~1.7/8 いすゞ博物館 藤沢にいすゞ博物館なる大変面白そうな博物館があるということで訪問。 実は、トラック・バスも大好きなんです。 運転席に乗り込むこともで ...
12月10日いつもの駅で青春18切符買って(自販機で購入できまよ)スタートです。1日目 いつもの駅→東京駅(快速アクティーは元気な70代らしきおばちゃんで満席)→熱海→静岡→浜松→豊橋→名古屋 東海 ...
皆さん、おはこんにばんは(^^)/。12月に入り急に寒くなりましたね~~寒ィッチャ((((・´ω`・))))寒ィッチャいきなり本題。今回のタイトルは通って来た県名を書いてあります。走ったね ...
お友達の某紅生姜大好き親びんが愛知で美味いもん食いたいと御所望、小牧へ来て下さいました。コンビニに集合、そして名古屋空港へ。・間近に見る飛行機に狂喜乱舞の親びん(飛行機乗った事ないそうな) 足元、駐 ...
※ トヨタ産業技術記念館名古屋駅からそば。お子様連れでも遊べます。公式HPhttp://www.tcmit.org/exhibition/1936年、トヨダAA型乗用車(複製)トヨタではなく”トヨダ ...
鉄?鋳物を溶かし型に入れ込む。エンジン?ピストンでしょうか。右で悩んでる御仁が豊田佐吉氏か。ボディを作る職人さん。モークアップみたいな。誕生時は、トヨタではなく、”トヨダ”だそうな。古い車のスケルト ...
トヨタ博物館は長久手にあり、名古屋駅より遠いのでJR近くに作ったと思える記念館。自動車館と繊維機械館があります。公式サイトhttp://www.tcmit.org/綿から布地にする機械。撚糸機械の原 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]レクサス(純正) ラゲージルーム
カピまこ
446
昨日…立川ステージガーデンに ...
407
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
398
[三菱 デリカミニ]Kash ...
389