ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今日は天気も良かったので、梅小路蒸気機関車館に行ってきました。こちらは、出かける前の2号の様子です。ぼんちゃんは車や電車など乗りが物大好きなので大興奮。何故か口がとんがってます。ポーッ!運転席に乗っ ...
秋は旅行シーズンです!紀行も気持ち秋らしく涼しくなってきました!で,そんな気分に誘われて…どこまでも行っちゃう測量屋です!\(^▽^)/コンバンワ!さてさて,今回のプランを思いついたのが12日の夜で ...
日暮れに、京都駅の近くの梅小路蒸気機関車館に行ってきました。OLYMPUS OM-D E-M1ZD ED12-60mmF2.8-4.0 (12mm F5.0 1/125 ISO2500)ここは、全部 ...
梅小路蒸気機関車館は、1972(昭和47)年に日本の鉄道開業100周年を記念し、貴重な交通文化財である蒸気機関車を末永く後世に伝えるために博物館として誕生しました。扇形車庫に勢ぞろいする蒸気機関車、 ...
特に理由はなかったですが、京都に行ってきました。単にキックを新幹線に乗せたかっただけです。 新幹線は高いんで、なかなか乗せてあげられなく、彼にとっては憧れなんですよね。 京都には行きたかった梅小路蒸 ...
水族館の隣にある機関車館です。実働する機関車に乗れます。C51やD51はもちろん、扇形の車庫に格納され間近に見れます。最終添乗時間が終わったあと、格納されるまでの作業、アナウンスの説明付きで一部始終 ...
いよいよ今年も12月ですね。今年もあと3週間強で終わりです。毎度やっつけ仕事の年賀状印刷も今年は早めに今週末には終わらせてしまおうと思っているところです。話は変わりますが、この前の日曜に京都鉄道博物 ...
土曜は関西方面へ。10時過ぎに岐阜を出発、関ヶ原IC〜名神〜京滋バイパス〜第二京阪経由で梅田駅まで行きました。13:00 PAUSE CAFE用事を済ませ、その後は吹田IC〜名神経由で京都へ。そして ...
今回の足はこれ!ジャパンレンタカー12時間9,800円、トヨタ製ベルファイアー、2400cc7速CVT2WD、8人乗り、平成22年式でしたがすでに8万kmも走っていました。内装はそれなりにきれいでし ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
1093
[レクサス RC]レクサス( ...
455
[三菱 デリカミニ]Kash ...
405
[レクサス RC F]Sam ...
396