icodeに関する情報まとめ

  • icode サブコンピューター

    パーツレビュー

    icode サブコンピューター

    みん友さんの間で好評のicode社のサブコンをインストールしてみました。実は、NAエンジンのCPUチューンには懐疑的だったのですが、、、90年代初頭のターボ車のCPUチューンのような分かり易さはあり ...

  • icode スタビライザーキット

    パーツレビュー

    icode スタビライザーキット

    真夏にサーキットに遊びに行ってから足回りを少し硬くしたいなあ、と漠然と考えておりました、車高調整を新調することも考えたのですが最近ラジェーターやらタイヤの導入でお財布事情が寂しいし無理して新しい車高 ...

  • レクサス GS F DBA-URL10-FEZRH

    愛車紹介

    レクサス GS F DBA-URL10-FEZRH

    最初で最後(?)のGS F・・・ってコトで清水のステージからダイブしました。初代アリストのキャッチコピー『走りを忘れた大人たちへ。』が復活!しかし、残念ながら2020.9GS生産終了に伴い、本当に最 ...

  • icode クイックシフト

    パーツレビュー

    icode クイックシフト

    シフトストロークをもう少し短くしたく、評判の良いi-code製を装着しました。シフトノブがなかなか外れないから始まり、内装剥がしでフック破損し、シフト自体をとめてる白い爪壊しなど苦労しました。苦労し ...

  • レクサス RC F DBA-USC10-FCZRH(C)

    愛車紹介

    レクサス RC F DBA-USC10-FCZRH(C)

    旧い大排気量NAエンジンは、今や唯一無二の存在で、独特の世界観がありました。これまで最も長く乗った車で、久し振りに弄りも堪能することができたことなど、思い出深い一台となりました。車としては、ダウンサ ...

  • 冬の新作

    ブログ

    冬の新作

    KBW!深夜に元気なISis男です。IS Fオーナー様に朗報です。夏に年改されたIS Fのスピードリミッターが完成しました。間もなく正式な発表がされると思います。新型のIS Fにお乗りの方はicod ...

  • Icode センター、リアチタンマフラー取り付け

    整備手帳

    Icode センター、リアチタンマフラー取り付け

    Icode センター、リアチタンマフラー取り付けしました。音量は車検対応と言う事もあり抑え目の音量ですが、チタン特有の乾いた良い音がします。  高回転になればノーマルとは違うパワー感(メーカー公表値 ...

  • icode   旧アイメックI .mec ポルシェ用牽引フック 964以降対応

    パーツレビュー

    icode 旧アイメックI .mec ポルシェ用牽引フック 964以降対応

    割と最近のポルシェに取り付けることの出来る牽引フックです。ステージアはフレームからバンパーの先端までかなり離れているので、フレームの延長に430RPFのブラケットを使用しています。クロムの質や回り止 ...

  • 自動車税納税証明書・・・

    ブログ

    自動車税納税証明書・・・

    くじ引きで、無税にならないかなぁ~ (^O^)欲しい物がたくさんあります。・カードキー電池 CR2412 3V 6月25日 最終的にDで購入予定。 ・BRIDGESTONE POTENZA S001 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。