ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
福山自動車時計博物館数年前にある事を知り数年前から行きたいとおもっておりました。県内なのでいつでも行ける! って思ってたのもあるのかな?けど…行ってみたら福山の東で少し走れば笠岡で直ぐに岡山でした ...
こんばんは^ ^わたくしハタマル昨年4月に普通免許を、昨年8月に2級小型船舶をとりましたが…まだ取ろうと思う免許が盛りだくさん!そこは前にブログ書いたとおりです(`_´)ゞいや、将来のこと ...
セカンドカーのスプリンターカリブ君、新車から10年目16万Km走行で、ウォーターポンプがイカれかけ、交換費用に頭を抱えてるKOJIです。5月17日の日記で紹介した福山自動車時計博物館に展示されていた ...
こんばんは^ ^今日のブログは日曜の話!大学のレポート課題で「博物館に行ってレポート!」いうのが出たんで、自転車で日帰り70キロのロングライド!!始発で松山駅から鈍行乗って、波止浜まで行って、徒歩で ...
今回の糸目フェスは高知からずっと高速を利用してました。で山陽のトンネルですけど耳を塞ぎたくなるようなノイズが発生するんですけど路面がコンクリのせいかな。高知道ではそんなノイズは発生せずに普通に走れま ...
初代アトラスに乗っていたのですぐに目についた。すぐに引き返し許可を得て撮影しようとしてナンバーにアレ!なるほど、トラックは名変でナンバー変更が多いが、消防車ゆえに当時物京ナンバー。うちのは京都11だ ...
こんばんわ!D7000+TAMRON 17-50mm VC F2.8のピン調整をやってみた緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?ものさしを斜め45°にして一応被 ...
遅くなりましたが、先週日曜日にありましたオフレポを少し…。 日曜日に福山自動車時計博物館でありました、高速有鉛の記事を書いておられる糸目さん主催のオフ会を覗いてみました。 主に3輪トラックなどの商用 ...
お昼を食べた洋食レストラン駐車場近くに、ミゼットⅡを発見!その他、このレストランの店員さんはスポーツカー好きなのか、現行?フェアレディZと現行マツダロードスターが在りました。糸山からしまなみ海道を撮 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新幕登場
ふじっこパパ
1252
皆さんはタイヤを履き替えるな ...
963
[レクサス RC]スマート屋 ...
380
[トヨタ セルシオ]エステー ...
356