Google Android Autoに関する情報まとめ

  • トヨタ(純正) ディスプレイオーディオのデュアルモニター化とDolby Atmos再生

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ディスプレイオーディオのデュアルモニター化とDolby Atmos再生

    ディスプレイオーディオにLenovo11インチタブレットをUSB接続してAndroid Auto+デュアルモニター化とDolby Atmosに対応させてみました。上段のDA側では主にGoogle M ...

  • ブログ

    AQUAと…納車

    あけましておめでとうございます。めでたいですね。(´∀`*)ウフフ納車です!C-HRが納車になりました。と、言ってもクリスマスには来てたんですけどね。26日でディーラーはお休み入るし、仕事 ...

  • Kunfine Auto Parts Universal Car display screen moniter Carplay tablet Apple carplay Android Auto

    パーツレビュー

    Kunfine Auto Parts Universal Car display screen moniter Carplay tablet Apple carplay Android Auto

    まともな両面テープでSmallRigのプレートをがっちり固定してみました。いちおう24時間経過後に取り付けてみましたが、大丈夫そう。週末ごとにちょこちょこ試してますが、気付いたことを以下まとめ。Bl ...

  • CarlinKit Tbox Plus

    パーツレビュー

    CarlinKit Tbox Plus

    AI BOXと呼ばれる物です。おそらくこの手のガジェット系が好きな人にしか需要ないだろうと思われる事からできるかぎり纏めてレビューします。※ CarPlay/Android Auto対応の旧マツコネ ...

  • マツダコネクトでGoogleマップが動いた(その1)

    ブログ

    マツダコネクトでGoogleマップが動いた(その1)

    【最初のお願い】当ブログでは 最初に皆様に3つのお願いがございます。①マツコネいじりは 自己責任でお願いします。②素晴らしいツールを開発した開発者様に、Donate(寄付)をお願いします。③(マツダ ...

  • ブログ

    Google built-in オーディオ関連

    CIVICに乗り換える前は、基本的にbluetooth接続で音楽を再生していましたが、CIVICではDA周りのシステムがGoogle built-inに変わったことで直接Playストアからダウンロー ...

  • ブログ

    ディスプレイオーディオ「AndroidAutoとAppleCarplay」比較

    AndroidAutoとAppleCarplay3ヶ月近くに渡って使い勝手を比較してきました。結論から現時点では「AndroidAutoはゴミである。」と、しか評価できませんでした。なぜダメなのか? ...

  • スマートフォン・インテグレーション(Apple CarPlay)

    整備手帳

    スマートフォン・インテグレーション(Apple CarPlay)

    私の車両は半導体不足によるナビゲーションシステムが搭載されていないMINIセレクションになります。 ナビゲーション操作コントローラーもMAPとNAVが無いのでこんな感じ。ユーザーの任意ですが追加費用 ...

  • テザリング時のワイヤレスCarPlayが有効に

    ブログ

    テザリング時のワイヤレスCarPlayが有効に

    うちのMAZDA2はワイヤレスCarPlayに対応しています。上位の車種はわかりませんが、MAZDA2では、多分非常に珍しいです。便利かというとまずは、諸事情でiPhoneとAndroidを両方使っ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。