Google Android Autoに関する情報まとめ

  • スマートフォン・インテグレーション(Apple CarPlay)

    整備手帳

    スマートフォン・インテグレーション(Apple CarPlay)

    私の車両は半導体不足によるナビゲーションシステムが搭載されていないMINIセレクションになります。 ナビゲーション操作コントローラーもMAPとNAVが無いのでこんな感じ。ユーザーの任意ですが追加費用 ...

  • Lexus G-Link と同様に使う方法

    整備手帳

    Lexus G-Link と同様に使う方法

    Lexus車に乗っていて便利だった機能にG-linkのナビ連携機能があります。これを使うと旅行先の走行ルートや所要時間を予めパソコンでが確認出来、問題なければドライブルートとして車に送信出来た為に、 ...

  • テザリング時のワイヤレスCarPlayが有効に

    ブログ

    テザリング時のワイヤレスCarPlayが有効に

    うちのMAZDA2はワイヤレスCarPlayに対応しています。上位の車種はわかりませんが、MAZDA2では、多分非常に珍しいです。便利かというとまずは、諸事情でiPhoneとAndroidを両方使っ ...

  • Anytrox ワイヤレス Android Auto アダプター	‎THT-020-2

    パーツレビュー

    Anytrox ワイヤレス Android Auto アダプター ‎THT-020-2

    先日取り付けた中華製レトロフィットキットの無線化自分の環境スマホ本体がGoogle Pixel7OSがAndroid142024年5月のアップデートまで適用済み初期設定は至って簡単だったが、購入者の ...

  • ブログ

    初車検

    初車検を通しました。請求金額は16万円ぐらいだったかな。パックdeメンテ18S(前車検)込みです。 パックdeメンテ https://www.kanto-mazda.com/service/pack ...

  • 超便利!! AndroidAutoで音声コマンドのみでテキストメッセージを送ってみる

    ブログ

    超便利!! AndroidAutoで音声コマンドのみでテキストメッセージを送ってみる

    純正のPanasonic ストラーダ(CN-LR830DFB)と Huawei の P10Lite を接続して AndroidAuto を色々とためしているところ。写真はハングアウトメッセージを受信 ...

  • ディスプレイオーディオでyoutubeが見たい

    ブログ

    ディスプレイオーディオでyoutubeが見たい

    最近の車は、でっかい2DIN空きスペースがあり、空っぽだとダサいです。通常はナビを取り付けると思うのですが、・高額・地図更新費用がかかる、常に最新のマップじゃない・PCと連携できない (自宅PCで事 ...

  • KENWOOD MDV-Z905W

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-Z905W

    MDV-Z700W、702Wに引き続きまたまたケンウッドのナビにしました。ケンウッドはナビ機能は正直お粗末なところが多いのですがマルチメディアプレイヤーとしては業界随一だと思うので愛用してきました。 ...

  • AndroidAuto使いの皆様、朗報です!

    ブログ

    AndroidAuto使いの皆様、朗報です!

    こんな記事が4/13(火) impressよりhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1318223.html以下引用グーグルは、Android Au ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ