アルミテープチューニングに関する情報まとめ

  • ブログ

    今日は…

    さてさて…寒かったり暖かくなったりと慌ただしい気候が続いていますね〜😌本日(⁠12/10㈰)国道6号線の温度計日中21℃を表示しておりました12月なのに…。はい🙌そんな訳で?上には上がいるもので ...

  • アルミテープチューニングしてみた8

    整備手帳

    アルミテープチューニングしてみた8

    寒くなっては少し暖かくなる見たいな日が続くので、暖かい日にアルミテープチューニングを追加しました。また、シリコンを使用した静電気対策に関して自分自身に落とし込めていない部分があったので、エンジンルー ...

  • アルミ&銅テープチューニング

    整備手帳

    アルミ&銅テープチューニング

    エアクリを交換した際にS4等にも施工した銅&アルミテープチューニングを実施。銅テープを使用するメリットは腐食に弱いが伝導性に優れる点。それに腐食防止で腐食に強く伝導性もあるアルミを保護目的で ...

  • 3M / スリーエム ジャパン 「アルミテープチューニング」と昔流行った「EBIO」の材質

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン 「アルミテープチューニング」と昔流行った「EBIO」の材質

    最近流行の「アルミテープチューニング(アル中)」をしてみました。車の「性能UP」と「汚れ防止」に効果が期待できるためです。トヨタが特許出願しているので微細ながらも効果があるのでしょう。実際効果がある ...

  • アルミテープチューニング??

    整備手帳

    アルミテープチューニング??

    アクティトラックのアンダーカバーに巷で噂のトヨタ認めたオカルトチューニングです!プラスチックにアルミテープを貼ると静電気除去効果?かなんかで、空気抵抗が減る??みたいな感じのチューニング🤗とりあえ ...

  • ナンバープレート辺りの除電追加

    整備手帳

    ナンバープレート辺りの除電追加

    ナンバープレートの除電をプラスαしました。まずはナンバープレートを外します。 今回のメインはこちらのナンバーステーです。こちらを使ってバンパーの除電ができたらなーと思います。 この辺りからナンバース ...

  • PROSTAFF 魁 磨き塾 メッキクリーナー

    パーツレビュー

    PROSTAFF 魁 磨き塾 メッキクリーナー

    フロントバンパーのメッキ部分を磨こうと思って購入。…が、クリスタルキーパー施工時にキレイにしてくれたみたいで使用することがなくなり、お蔵入りになっていました(笑)今回アルミテープチューニング時にナン ...

  • 自作マッドフラップの除電&取り付け(フロント側)

    整備手帳

    自作マッドフラップの除電&取り付け(フロント側)

    フロント自作マッドフラップのアルミテープを付け替えます。おそらくアルミテープチューニングをし始めた6年前位に付けたと思われるアルミテープです。ハサミで頑張ってカクカクさせていた事が見て取れます(笑) ...

  • カーボンスタティックディスチャージャー取り付け(下廻り)

    整備手帳

    カーボンスタティックディスチャージャー取り付け(下廻り)

    カーボンスタティックディスチャージャーによる除電作業です。先日作成したカーボンのスタティックディスチャージャーを下廻りに取り付けしました。カークリップにこんな感じで通して…。 フロントバンパー下側両 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。