パンク 高速 修理 釘に関する情報まとめ

  • パンクのメカニズム

    ブログ

    パンクのメカニズム

    相模湖くりいむパン食う! パンを食うのは良いけれど、パンクはやだー パンクはそんなに甘くはない!パンクには二種類、イヤ 三種いかな!俗にいう所のバーストとスローパンクチャー エア漏れであるバーストは ...

  • GL1800で北海道行ってきました

    ブログ

    GL1800で北海道行ってきました

    長いです行ってきました4年ぶりの北海道コロナも落ち着いたようなので無理やり決行日程は7月16日から7月22日までの1週間新潟港から小樽港まで行ってのコース新潟港はバイクも車もいっぱいみんな待ってたの ...

  • 不幸は突然に...MINI R56 タイヤ交換+TEXAエアコンクリーニング

    ブログ

    不幸は突然に...MINI R56 タイヤ交換+TEXAエアコンクリーニング

    本日のお客様...MINI R56 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。今回は、先ずはエンジンオイルの交換とオイルエレメントの交換ですね。使用したエンジンオイルは、FUCHSの5W40に。続い ...

  • パックdeメンテ マツダセーフティチェック

    整備手帳

    パックdeメンテ マツダセーフティチェック

    今回から普通のプリンター?で印刷された納品請求書になった。パック外で以下・アップグレードオイル・パンク修理・エアコン・エホバレータ・クリーニング・停止表示灯 釘が刺さっていたとのことで、想定外のパン ...

  • タイヤ交換後1週間でタイヤパンク

    整備手帳

    タイヤ交換後1週間でタイヤパンク

    先週変えたばかりのミシュランプライマシー4のリアタイヤに釘が刺さってパンク。パンク状態で走行してしまったみたいで内側が痛んでしまい1本だけ新品注文しました。納期が8月中旬だそうです…パンク修理をした ...

  • 2L直4/5MT/サンルーフ/マニュアルエアコン/希少カラー/維持費安い

    クルマレビュー

    2L直4/5MT/サンルーフ/マニュアルエアコン/希少カラー/維持費安い

    デザイン/MT/排気量•タイヤ・国内登録年などの関係で維持費税金が安い(国内仕様比) 修理整備中は乗れないこと 人にはおすすめできませんが、1番好きなデザインの車にMTで乗りたいと思い辿り着いたのが ...

  • 長野旅行記 その1

    ブログ

    長野旅行記 その1

    山さんです皆様いかがお過ごしでしょう??僕?僕はねーめっちゃスリリングに過ごしてますよ、えぇ…道の駅でバックして停めて降りたらこれだったりとか(※停めるの下手糞なのでほかの方のご迷惑にならないように ...

  • タイヤ・パンク修理

    整備手帳

    タイヤ・パンク修理

    今日、久しぶりにBXに乗って仕事にいきましたが、乗り始めてすぐにステアリングのセンターが出ていないのが気になりましたが、原因を色々考えながら乗っていました単純にステアリングのセンターがずれているだけ ...

  • C3🚗パンク騒動

    ブログ

    C3🚗パンク騒動

    昨日、おかんと妹と姪っ子を乗せて〜C3で、仙台の富沢までパンケーキ食べに行ってきたのですが(笑)その道中、左側前のタイヤに太い釘?ボルト?が刺さり、異音がしました。そして、笹谷から高速道路にのり、ト ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ