プロジェクター 遮光板 塗装に関する情報まとめ

  • 自作 プロジェクターヘッドライト【其の①】

    整備手帳

    自作 プロジェクターヘッドライト【其の①】

    完成品です。・ベゼルはハミルトンシルバー同色で塗装・イカリングも検討しましたが、プロジェクター径が大きいため別途ポジション部分を作りました。(ウインカーポジション&プロジェクタ内) 今回用意したユニ ...

  • 5型エブリィワゴン用フロントバンパー 加工、塗装、取付 ③

    整備手帳

    5型エブリィワゴン用フロントバンパー 加工、塗装、取付 ③

    昨日、耐熱塗料が届いたので、プロジェクターフォグをカラーアイ化していきたいと思います。まずフォグをばらして、こちらに見える遮光板?を外します。 こちらが外した遮光板です。塗装するのは表側のみ ...

  • L175S標準MOVEのプロジェクター化総まとめ①/③

    整備手帳

    L175S標準MOVEのプロジェクター化総まとめ①/③

    まずはプロジェクター選びですが、基本的には大幅なリフレクターカットや防水加工を伴わない汎用のポン付けプロジェクターを想定しています。詳しくは・フォトギャラリー【L175S標準MOVEにおけるプロジェ ...

  • BOSCH 改造ブラックヘッド

    ブログ

    BOSCH 改造ブラックヘッド

    すもーるとーく号に悪い虫がついた白内障も併発しているみたいです。タイトル画は白太郎だから何・・・・・・??ちょっとエリプソイドヘッドライトのお話後期日本仕様のBOSCHプロジェクターヘッドライトの配 ...

  • プロジェクター移植②

    整備手帳

    プロジェクター移植②

    次にミレーニアのヘッドライトも殻割り。殻割りは今回行ったのが初めてで、一つ目は時間がかかりましたが、二個目以降は結構すんなりできました。意外とパワーが重要だと思いますw適度にこじったら力でぐわっと。 ...

  • ブログ

    ヘッドライト殻割り〜

    今日夕方にHOT FOR YOU さんが送ってくれた86純正ヘッドライトが届きました〜!前使ったダンボールは残ってたのでビスだけ外してすぐ加熱〜10分程でパッカーん(・∀・)やっぱグリッププライヤー ...

  • 反射板補修 効果確認の為補修済みユニットに再交換

    整備手帳

    反射板補修 効果確認の為補修済みユニットに再交換

    先週殻割りして補修した反射板と裏返した遮光板・・・・光量がどれくらい回復したかを確かめたかったので、補修したユニットに再び交換しました(爆) 半分交換したところ。プロジェクターやハイビームの反射板は ...

  • たぼまめ工房 自作ヘッド加工②

    整備手帳

    たぼまめ工房 自作ヘッド加工②

    今回のメニューの一つ、ポジのとこの青レンズのメッキ化から。裏側の上側の爪をマイナスでグイッと押して外します。 以前ホイールのリペアで使った、ミラーシートでブラックメッキ調にしました。あんまりキレイに ...

  • 2019 QX70 化 其の二

    整備手帳

    2019 QX70 化 其の二

    ヘッドライトをSports Package仕様に合わせてダークカラーに変更しましたがそれ以外にも色々とやっています。 来月に車検を迎えますがショップさんから最近は特に並行輸入車に対する規制が厳しく? ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。