ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
記録用として記載走行距離58500Kmディーラーにて交換した部品・純正エンジンプラグ(新車外し)・純正ブレーキパッド(新車外し)・純正A/Cファンベルト・純正ウォーターポンプベルト・純正ブレーキオイ ...
車検の事前チェックしていたら発炎筒の使用期限が切れてました。これを機にLEDの非常信号灯に交換しておきます。 購入したのは小林総研のKS100E3です。 キュービックに取り付けるには外装の透明パーツ ...
【総評】車検を前にして発煙筒の有効期限が切れていたので更新しようと思ったが、同じくらいの金額でLED非常用信号灯が手に入ったので良かった。【満足している点】電池を交換すればずっと使い続けられるから有 ...
小林総研のLED非常信号灯の標準タイプ。いわゆる発炎筒の代替え品です。従来品の発炎筒は使用有効期限が4年なので期限を経過したものは未使用でも車検の度に基本交換され発炎筒代も掛かります。たまたま中古で ...
車検見積りで発煙筒が2000円弱(量販店なら600円)、使用期限が4年なので車検2回毎に買い換えが必要になるので、小林総研のLED非常信号灯を購入しました。エーモン工業に比べて発光時間が2倍以上、ホ ...
搭載日:2019.4.10発炎筒/フュージィと代替装備できる、車検対応のLED非常信号灯。同社No.6723の後継。昨年 クラウン用に買ったら、こちらで(車検を通すため)使っていた小糸製ESL-20 ...
車検見積りの際に有効期限切れを指摘され(オートバックス見積り価格583円…安い)どうせならLED式に変更する。信号灯としては利用ゼロになる可能性高いのでライト付きを選択。 赤(信号灯)点灯。 白( ...
今までディーラーで車検の時に交換された小林総研のLED非常信号灯を付けていましたが暗いので新しく買い替えました。こちらの方が明るくて便利です。◆車検対応(国土交通省 保安基準適合品)◆発炎筒の代わり ...
RACING GEAR(レーシングギア) LED非常信号灯 ライト付き SR‐LH02です。前車で使っていたLED非常信号は有るのですが、ヤリスクロスの発煙筒のホルダーに少しきつく、発光部も大きすぎ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1129
[アバルト 695 (ハッチ ...
644
[日産 セレナハイブリッド] ...
623
🥢グルメモ-1,066- ...
432