湾岸 SPL ダウンサスに関する情報まとめ

  • 湾岸SPL ダウンサス

    パーツレビュー

    湾岸SPL ダウンサス

    エクシーガYA5 2.0GT用。ダウン量 F約25㎜ R約30㎜バネレート F3,9k R4,1kカタログの触れ込み純正ショックを最大限に活かしたセッティング。「見栄え」よりも「性能」に拘り、乗り心 ...

  • ブログ

    次はダウンサス交換?

    正月に親父から左リアタイヤがフェンダーに干渉していることが指摘されましたいつも乗ってるのに気付かない俺ってorzstinさんとも相談してインプワゴンWRXのサスを探しているんだけどなかなか見つからな ...

  • 無事、嫁入りしました♪

    ブログ

    無事、嫁入りしました♪

    予定通り、朝から、タガリ~さんとコックピット戸塚でお会いして、ブツを譲り受けて来ました。写真にある通り、ブツは、 ・湾岸のSPLダウンサス ・HKS EVCⅣです。当初、SPLダウンサスだけの予定で ...

  • ブログ

    注文しちゃいました(^-^)

    こんばんわ(^v^)昨日はたくさんのコメントありがとうございました。今日は仕事をしながらずっと考えていました。どっちにしようか?????そしてたった今結論を出して正式に注文しました。僕が選んだのは湾 ...

  • 2.0iのダウンサス選び・・・

    ブログ

    2.0iのダウンサス選び・・・

    さっき2.0iがらみのオフ会告知をしたので、今回も2.0iがらみです(少し遅くなりましたが・・・)レガシィ現行型の2.0iは、純正ノーマルのままで乗られる方が多いと思います。でも、ノーマル乗りでない ...

  • 湾岸 SPLスタビライザー 前後セット

    パーツレビュー

    湾岸 SPLスタビライザー 前後セット

    ダウンサスと同時購入の為、単品での評価は難しいのですが、以前インプレッサで使っていたゼロスポーツ製の強化スタビライザーに比べて、効きは鈍くても剛性感がある気がします。よって、高速コーナーではある程度 ...

  • 湾岸 SPL ダウンサス

    パーツレビュー

    湾岸 SPL ダウンサス

    湾岸のダウンサスです。基本的に私のワガママで購入に至ったレガシィなのでパーツ一つ一つに高額なお金は掛けれないので車高調はもとから諦めて(私には宝の持ち腐れ)ましたが、やはり車高の高さは気になってまし ...

  • ダウンサス交換 リア

    整備手帳

    ダウンサス交換 リア

    安全かつスピーディに行うため、4箇所ウマ掛けしての作業です。 リアはラゲッジルーム内をどんどん剥がしていきます。すべてクリップで留まってます。さらにタイヤカバーの部分の荷物とめフックのボルトをはずし ...

  • 湾岸 SPL ダウンサス

    パーツレビュー

    湾岸 SPL ダウンサス

    2011.08 ScLaBo新山下にて購入やっとダウンサス導入。同時にアライメント調整も。マフラーやホイール同様悩みに悩みました。「見た目」「ダウン量」「色」「バネレート」「突き上げ感」「・・・」最 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。