金泉寺に関する情報まとめ

  • あじさい寺に行きました。

    ブログ

    あじさい寺に行きました。

    今日は、はっきりしない天気でしたねぇ。曇っているような、晴れているような天気でした。埼玉県嵐山町の金泉寺に行きました。あじさいが、たくさん咲いていましたー見に来ている人も、結構いました。境内では、南 ...

  • ブログ

    お遍路旅 高知・徳島・香川 その3

    6月18日 曇り、昼から快晴(梅雨は何処へ行ったのか?) お遍路旅は寺社の閉門時間で、1日の行動パターンを制約される。一般的に四国では 7:00開門 17:00閉門他の霊場(西国三十三等)では、開門 ...

  • ブログ

    お遍路さん(其の壱)

    日曜挟んで4連休を取るために、休み前に3日分の仕事をキッチリ片付けたにも関わらず、連休明けに休んだ分の仕事がちゃんと用意されているのを見て、『質量保存の法則』は間違いだったんだと気付いたHAMです… ...

  • 弾丸お遍路の旅  前編

    ブログ

    弾丸お遍路の旅  前編

    5月21日  ☀️みやまからスタート。晴れた(* ´ ▽ ` *)待ち合わせまで少しあるので残りの駅を取りに。この辺の駅前も狭いなぁ。早島駅で待ち合わせ(^-^)板野まで乗してもらいます♪ ...

  • GW'19 四国一周の旅(淡路・鳴門編)

    ブログ

    GW'19 四国一周の旅(淡路・鳴門編)

    平成最後の日である4月30日の午前3時前。GW一人旅の始まりです。今回の目的地は「四国」で主に高知県を巡る旅になります。高知に訪れたのはたしか2005年頃だったか、GTOで四国四県の県庁所在地を巡っ ...

  • GW 能登・北陸・中四国ドライブ 0~1日目

    ブログ

    GW 能登・北陸・中四国ドライブ 0~1日目

    令和元年5月1日。GW後半の令和最初のドライブへ出発!実質GW本番のドライブです。無駄に写真が多くなってしまいましたが最後までお付き合い頂けたら嬉しいです(^^)/天気は愚図ついていましたが雨は止ん ...

  • 令和元年から四国霊場開始!

    ブログ

    令和元年から四国霊場開始!

    令和元年を記念して、四国霊場88ケ所開始です!本日は・・・一番 霊山寺二番 極楽寺三番 金泉寺四番 大日寺五番 地蔵寺四番 大日寺は、令和のご朱印です(^_-)-☆

  • 新元号「令和」初日には…

    ブログ

    新元号「令和」初日には…

    とうとう今日から令和です!私個人、イベント事に乗っかるのはあまり趣味ではなく、どちらかというと冷めた見方をするタイプです(^^;)正月?バレンタイン?花見?GW?夏休み?ハロウィン?クリスマス?ワー ...

  • 四国八十八か所めぐり(第1回)

    ブログ

    四国八十八か所めぐり(第1回)

    平成31年3月31日 日曜日 晴れ時々雨金曜日に香川県高松市入り、土曜日に巡拝する予定でしたが雨天順延、日曜日に“初めての四国八十八か所めぐり”となりました。7時 高松出発今日巡拝する札所は高松自動 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ