CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • <FD>デフ降ろし

    ブログ

    <FD>デフ降ろし

    年末年始休暇も残り2日。年末から暴飲暴食はしていないが、体力をロクに使っていないので筋力が落ちているかも。今日は朝からガレージで体ナラシを。この残り二日間で大容量デフカバー付け替え&デフマウ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    純正オプションのLSDを入れるつもりでしたが、ディーラーで数万円の違いなら社外品のほうがいいと言われCUSCO type-RS 1.5Wayを入れました。チャタリング音もなく、コーナーでアクセルを踏 ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    【再レビュー】(2025/01/01)メタルクラッチに変えてから、ロックの立ち上がりが早くなった気がします。もともと、このLSDは駆動力に比例してロックが強くなる製品のはずですが、クラッチをメタルに ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    ついにLSD購入しました!広島のジムカーナショップと言えば的存在の自動車トーマスさんで組んで頂きました。イニシャルトルクもカム角も低めのマイルドな味付けです。詳細なスペックはお店のノウハウがあるので ...

  • ブログ

    美浜に行ったらオフ会になった

    約一か月ぶりに美浜サーキット行ってきました。9時過ぎに到着してサクッと受付済ませて、走行準備しようと思ったら見たことある方を発見!だるやーさんだ!しかも、だるやーさんNCの隣に停めていたのに全然気づ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    MAZDASPEEDのLSDが交差点のど真ん中でぶっ壊れて立ち往生して悲惨かつ恐怖の体験をした後に交換で装着されたブツ。中々ロードスター用に1.5wayが無くて、当時唯一見付かった商品。この時は友人 ...

  • 【 ND5RC ロードスター 】 2024年12月7日(土) セントラルサーキット 3回目

    ブログ

    【 ND5RC ロードスター 】 2024年12月7日(土) セントラルサーキット 3回目

    ラップタイム大幅更新!っと行きたかったのですが、前回のベストラップ1分34秒307 から 1分33秒755で約0.6秒短縮と思ったほど簡単ではなかったです💦とりま、大野プロの1分33秒98、ND5 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【再レビュー】(2024/12/06)先日、TC1000を走ってきました。めちゃめちゃ有効〜!!クリッピング手前からアクセル全開でグイグイ引っ張っていく感じの加速。それでいて、曲がろう曲がろうと積極 ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    ・今まで所有したFRで経験のない1.5Wayを選択・ND5は馬力が無いので緩めのスペックFを選択・初めて、DIYで装着!もうマスターしました^^・第一印象は2Wayに近く、リアタイヤの張り付き感が強 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ